―<br> 弱虫の生きざま 身近な動植物が教えてくれる弱者必勝の戦略

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader


弱虫の生きざま 身近な動植物が教えてくれる弱者必勝の戦略

  • 著者名:亀田恭平【著者】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • KADOKAWA(2020/07発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784046048561

ファイル: /

内容説明

【養老孟司氏 推薦!!】
強い者も、弱い者も、今日を懸命に生きている。それが 生きる ということだ。
この本は、現代人が忘れた人生の指針が詰まっています。

******

熾烈な生存競争を繰り広げる自然界で、その「すごさ」が見過ごされがちなのが弱者に位置する生き物たちだ。
彼らは、自身が淘汰されないために知恵を働かせ、環境や他の生物をうまく利用しながら現代まで生き延びている。
戦う、逃げる、真似る、変化する、時にサボる…。生き物に秘められた能力をつぶさにみると、じつは人間社会での人生戦略やビジネス戦略の必勝法が見えてくるのだ!
私たちの足元でうごめく「小さな戦士」たちの「生きざま」は、じつに豊かでおもしろく、厳しい人間社会を生き抜く者たちへのエールとなる。

Chapter1 自分の小さな殻を破る「人生戦略」
Chapter2 あなたの働き方と仕事術に革命を起こす「ビジネス戦略」
Chapter3 生き物たちもやっている「賢い生き方」「ずる賢い生き方」
Chapter4 才能にたよらない生き物たちの圧倒的な「努力」
Chapter5 生き残るための必須戦略「人間関係」

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

トムトム

21
動植物の特殊な生態のあとに、著者さんの社会での経験談というつくり。共感します。私も会社員をしていますが、根性論や会社内でしか通用しないような細かいルールを絶対だと思わない方が良いと思います。そのルールしか知らないと、ストレスまみれで胃痛の元です。生き物・地球のルールを知っていると細かい事は受け流せます。人間のルールなんて、ただのゲームみたいなものです。研究職ではなく、人間の中で働く虫オタクさんの本。仕事で悩んでいる方の参考になるかもしれません。2020/10/22

AKIRA

2
まなびライブラリー(8月分)2021/08/31

^ ^

0
電子2023/02/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16171517
  • ご注意事項

最近チェックした商品