- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
毎日小学生新聞に連載していたものに、新たに加筆して物語が完成!はなかっぱとおじいちゃんが、ある日道にまよってたどりついたのは、「ひのかっぱ族」の村だった。「はなかっぱとゆうきだるま」も収録。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
喪中の雨巫女。
12
《私-図書館》ひのかっぱは、いいやつだ。私は是非とも友達がなりたい。2017/11/07
遠い日
8
おじいちゃんと行った洞窟探検で出会ったひのかっぱ族。火のかっぱのおじいちゃんの遺したことばがすばらしい。人の真っ当な生き方に触れていて、こういうことばを子どもの頃に胸にしまうことは、その後の人生(かっぱだけど)に深く関わるでしょう。2話目の「ゆうきだるま」も、自分の勇気を信じてみようというメッセージがストレートに響く。2017/06/18
二条ママ
6
6歳。図書館本。独り読み。2017/04/05
さき
3
6歳息子と読む。漫画のような、児童書。 はなかっぱの絵本は、奥深い話が多い。2017/08/17
Eri
2
娘小1図書館。 感動! もえ太のおじいちゃんが語る、『だれかとくらべず、ながされず、そしてあらそわず……。自分だけの価値をたいせつにして生きていくんじゃ』の言葉がいいです。 その後に出てくる黒い火の男も、ドキドキしましたが、素晴らしいオチでした。 ゆうきだるまの話も、すごくよかった~!2019/06/25
-
- 電子書籍
- 半径150メートルの愛14 チェリッシュ
-
- 電子書籍
- ギリシア富豪は仮面の花婿【分冊】 3巻…
-
- 電子書籍
- 夫が自殺したので会社はじめました。 バ…
-
- 電子書籍
- 評定所留役 秘録5 鷹は死なず 二見時…