岩波ジュニア新書<br> めんそーれ!化学 - おばあと学んだ理科授業

個数:1
紙書籍版価格
¥968
  • 電子書籍
  • Reader

岩波ジュニア新書
めんそーれ!化学 - おばあと学んだ理科授業

  • 著者名:盛口満
  • 価格 ¥968(本体¥880)
  • 岩波書店(2020/06発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784005008896

ファイル: /

内容説明

沖縄の夜間中学で化学を教えることになった著者.生徒の多くは戦争で学校へ行けなかった,おばあたちだった.化学式や計算ではなく,料理から化学変化とは何かを学び,石けんづくりから酸とアルカリの性質を知る――おばあたちの昔話も飛び出して,化学の世界が実体験と重なってゆく.楽しい授業へ,めんそーれ(いらっしゃい)!

目次

はじめに――60年間,まちかんてぃ

[1時間目] 料理から化学――肉じゃがをつくる
 ものを小さく,くだいていくと/もどる変化ともどらない変化
 《コラム》 元素 ★メモ

[2時間目] 身近な実験――ロウソクの化学
 灯(あか)りの思い出/ロウソクをとかす/ロウソク実験/鉄を燃やす
 ★メモ

[3時間目] 化学反応――ホットケーキはなぜふくらむの?
 酸化(さんか)って悪いもの?/炭たん素その酸化/ホットケーキを化学する
 ★メモ

[4時間目] たたくと延びる――金属の3大性質
 足元の土や砂から/金属ってどんなもの?/金属はたたくと延(の)びる
 ★メモ

[5時間目] 電気を通す液体――コーラって電気を通す?
 コーラって電気を通す?/豆腐を固めるはたらき
 ★メモ

[6時間目] 金属と金属じゃないもの――世界の3大物質
 失敗の授業/世界の3大物質/金属をたたくと延びるわけ
 《コラム》 原子のつくり

[7時間目] 塩と砂糖はどうちがう?――「とける」と,「燃える」
 塩は燃えかす/砂糖は燃えるか?/砂糖の実験
 ★メモ

[8時間目] 砂糖の仲間――カロリーゼロのひみつ
 砂糖の仲間/カロリーゼロのひみつ/ヘビ毒の作用
 ★メモ

[9時間目] イモの思い出――デンプンのいろいろ
 昔の食事はイモばかり/デンプンのいろいろ/デンプンの分解物
 ★メモ

[10時間目] デンプンの仲間――こんにゃくをつくる
 ドングリのデンプン/マンナンとセルロース/こんにゃくの思い出
 ★メモ

[11時間目] タンパク質をさぐる――小麦粉からガム
 樹液の味/小麦粉からガム/化学肥料の発明
 ★メモ

[12時間目] 牛乳の不思議――コロイド
 「とけている」と「混ざっている」/牛乳からチーズをつくる
 ★メモ

[13時間目] 油は油と混ざる――油の仲間調べ
 油クイズ/石油の仲間/油と油は仲がいい
 ★メモ

[14時間目] 石けんをつくろう――油とアルカリ
 廃油石けんづくり/油とアルカリ
 ★メモ

[15時間目] 化学は「もの」の学問――くらしの知恵とのかかわり
 食べ物の色/化学は「もの」の学問

あとがき

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

けんとまん1007

50
沖縄の夜間中学に集う、おばあ・おじいとの授業風景。化学も日常の暮らしとの関連で考えると、より身近になる。それ以上に、長年の暮らしからでてくるおばあ・おじいの言葉こそ、生きた教育になる。もちろん、双方向の学びだ。2020/06/27

39
そうなんだよ学びって若い時にやるほど効用が大きいのに本当に学びが楽しくなるのってある程度年をとって社会に出て経験とリンクするようになってからなんだよな。そういう意味ではジレンマを孕んでる。おばあ達が自由に経験談を語る素敵な教室でした。良書。2022/08/18

macho

21
ようやく読みたい本を一冊消化できた。 理科って、本当はくらしの体験に結びついて、その理由を明らかにしたり、法則性を結びつけたりするものです。 生徒が、「へぇー」というより、「ああ、アレね!」って言ってもらえる授業ができたら、日常を化学する本当の学問になるだろうね。コレはそんな本です。息子に読ませた。冒頭に戻る。2021/02/25

西澤 隆

13
やはり勉強は「!」に遭遇することが一番の楽しさ。楽しいと実感すること、そこからどんどん「じゃ、あれはどうなんだ」と枝葉(脱線?)が広がること、そういったアクティブな矢印がたくさん出てくる教室は、楽しい。先生(=筆者)が常に「どういう提示をしたらみんなが?とか!とか思うのか」に強い意識を置いて授業を組み立てているのが楽しい。そして、おばあたちからのフィードバックに先生自身が驚くことがあることも。個人的には「電気を通す液体」で牛乳が電気を通す話が「海(海水)を起源とするものは導電体」という発見に「!」しました2023/08/27

10
面白かった。沖縄の夜間学校のノンフィクション。学びたい気持ちがあるおばあちゃん達が、勉強を楽しんでいてよかった。2022/02/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13353679
  • ご注意事項