内容説明
木工造形ユニット「丸林さんち」が、これまで手がけた数多くのカフェインテリア作品から、自分の部屋をおしゃれに改造するテクニックとアイディアを紹介します。
すぐにできる照明、コンセントカバーの交換から、ドアの塗装、壁の塗り替え、タイル貼りまで。 初心者でも気軽にトライできる、ナチュラルでちょっとアンティークテイストのリフォームレシピ集です。
刷毛の持ち方、塗料の混ぜ方、選び方、材木の切り方など基本の基本から親切に解説。
収納を増やせる作り付けの棚や古い机を使った窓際テーブルなど、お金をかけないアイディアも豊富に紹介します。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひめありす@灯れ松明の火
32
少し遠出をすると、一角だけとてつもなく素敵な建築物が集まっているエリアに遭遇する事があります。そういう場所はきっとこういう方が発起人となって素敵なエリアを作っているのでしょうね。ゆっくり自分の手で作る事で、より具体的に地続きに今の自分と繋がる未来が手に入ったのかしら。羨ましかったのは何と言っても全面本棚の壁!一体何冊入るのかなあ?半地下とか北向きの一角に作ったらきっととんでもなく素敵だ。ついでにL字の机など作った日には完全に引きこもる事請け合いです。巻末の工具紹介も今はこんな便利な物があるのかと面白いです2016/05/06