バーの主人がこっそり教える 甘いつまみ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍

バーの主人がこっそり教える 甘いつまみ

  • 著者名:間口一就【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 柴田書店(2020/05発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784388060764

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

2009年に刊行して以来、大好評の『味なつまみ』待望の第2弾。
「酒には、塩辛いあてが合う」これは常識ですが、お酒には、甘いものも合うのです。
この本に登場するつまみにはどれも「甘み」があります。でも単に甘いだけではなく、甘いけれども、ちょっと塩っぱかったり、ぴりっと辛いキックの効いたつまみが続々。
野菜やフルーツ、ドライフルーツやナッツといったヘルシー素材、そしてチョコレートやクッキーなど市販のお菓子などを利用した、食後のリラックスタイムにぴったりの、簡単手軽でオツな味がずらりと並びます。
仕込み要らずなので、バーのフードメニューに数品加えると、重宝すること間違いなし。どっきりするような素材の組み合わせもあるかもしれません。でも先入観を捨てて、味わってみてください。予想をくつがえすようなおいしさに必ず出会えます。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

野のこ

74
キウイのポテトサラダ、焼きアボカドといちじくジャム、ブルーチーズとシリアルと玉子ココット、うんうんここら辺は想像つくし美味しそう♡アップルパイと福神漬け、レバーペーストと栗きんとんのタルトはまぁまぁこれにチーズ追加したら美味しそう(チーズ好き)レバぺのグミ焼きは…ねばってる^^; プリンと白うに、生八ツ橋と生ハムと千枚漬け、数の子とチョコのクロワッサン、は想像つかーん(笑)フルーツにキムチや甘酒、麹、味噌など発酵食品を使ったものも多くて興味津々。いつかぜひロックフィッシュに行ってみたいです。2019/06/11

ねむねむあくび♪

59
しまった…。夜中に読んではいけない本だ。ベッドサイドの柔らかな灯りで読むと、ひときわ旨そう~( ̄¬ ̄)定番のツマミではなく、甘いつまみは味の想像がつかなくて、心地よく脳内を刺激されていくね♪(* ̄∇ ̄)どれも、ちょいちょいっと作れてしまうのもニクい~。素直に美味しそうなモノから、ぎょぎょっとするモノまで(笑)魅惑のラインナップ(ノ*>∀<)ノ♡先ずは、金柑とカマンベールチーズのグラタンを試したい!!生八つ橋と生ハムと千枚漬け…は、勇気が要るな…(笑)(^w^)ベーコンを縦に裂いてのオムレツもやってみよ♪2014/05/02

ベーグルグル (感想、本登録のみ)

25
え~?!と思うおつまみが多くて、作るまでに至らず。斬新な発想がすごい。実際作った方の感想を聞きたい。2016/11/03

salvador

12
思いつかないようなけっこう斬新な一品の連続で、驚きながらも想像するとこの甘じょっぱい感じはありがとかもと思いながら読んだ。たまに解せないのもあるけど。お肉と果実は絶対美味しい!金柑スペアリブにひかれる。2017/07/09

ひとひら

8
★★★★相当なゲテモノ好きな私でも眉間に皺寄せながら読んだ。食べてみないと想像もつかない味の数々。写真はかなりオシャレーな感じ。きっと酒がすすむのだろうなー。銀座ロックフィッシュ、行ってみたい!2014/05/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/399867
  • ご注意事項

最近チェックした商品