小学館文庫<br> からころも 万葉集歌解き譚

個数:1
紙書籍版価格
¥770
  • 電子書籍
  • Reader

小学館文庫
からころも 万葉集歌解き譚

  • 著者名:篠綾子【著】
  • 価格 ¥770(本体¥700)
  • 小学館(2020/05発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784094067729

ファイル: /

内容説明

万葉集の歌の数々が味わえる!新シリーズ。

 日本橋の伊勢屋で奉公する助松には、父親の大五郎がいた。しかし、一年半前に伊勢屋の仕事で富山に出かけたまま、行方不明になっていた。父は、助松に日記を残していた。このことは決して他人に話さないように言われた。日記には和歌らしきものがいくつも書かれている。
 伊勢屋の一人娘しづ子は助松より六歳上で、和歌が好きで賀茂真淵に学んでいた。そして、店の大切な客人である占い師の葛木多陽人も和歌に造詣が深かった。多陽人は京都生まれの京都育ちで、回りがぽかんと見惚れてしまう程の美男子だった。
助松は、二人に事情を知らせずに日記に記された歌の意味を少しずつ、教わっていた。
 ある日、体調を崩した大友主税という若い侍を助けたことがきっかけで、しづ子に和歌を学びに主税が訪れるようになった。しかし、主税がしづ子に近づいたのは別の理由があったのだった。
 その後、しづ子は密かに姿をくらましてしまう。
 大五郎としづ子の失踪には、関連があったのだ。
 日記に記された和歌の数々には、どんな意味があったのか。
 一連の謎は解き明かされるのか――。
 万葉集の和歌が面白さが判る、新シリーズ!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

坂城 弥生

53
篠綾子さんの作品で男性主人公は初めて読んだ。まだ小さい子供だったけど。もっと万葉集の和歌が出てくるのかと思ったけど、思ってたほどではなかった。それより万葉集に4000以上入ってる事にビックリ。2020/12/02

kagetrasama-aoi(葵・橘)

39
からころも「万葉集歌解き譚 第一巻」主人公は薬種問屋・伊勢屋の小僧の助松。父が失踪して、その謎を解くお話。伊勢屋のお嬢さんのしず子が万葉集好きの歌を語らせたら止まらない( ☆∀☆)。うーん、その設定必要なのかな?作者が蘊蓄披露したいだけな気もする(笑)。陰陽師の末裔の“葛木多陽人”がとっても気になります。事件の黒幕の正体が判明するまで読むことになりそうです(*^^*)。2021/09/15

rosetta

30
万葉集の歌に隠された謎を解くのかと思ったら、場面に合わせて引用された歌の繋がりを解く話だった。日本橋の油屋伊勢屋は十年前から富山の薬種問屋と取引を始め身代を大きくした。一年半前に富山に研修に旅立ち行方知れずになった大五郎の残された幼い息子助松は父の残した書き置きに挟まれた万葉集の歌の意味を伊勢屋の娘しづ子に教わる。十年前の富山での騒動の真相は?しづ子の推し図りは当たっていたのか?幼い丁稚が住み込みでなく長屋で一人暮らししていること、商家の娘であるしづ子が助松をそなたと呼ぶこと、その不自然さには慣れなかった2023/04/19

りー

25
「えっ、その謎については以下次巻なんですか!?」と作者さんの袖を引っ張りたくなってしまいました。本当の黒は誰だ?というところで終わり。面白いキャラクターがたくさん出てきますが、実は主人公(?)の薬問屋の小僧さんが一番潜在能力高いのではないかと思います。万葉集は…歌を知っていても知らなくても今のところ筋にはあまり関係なく読めるかなと。続きが読みたいです。2021/04/13

紅香@新刊購入まで積読消化あと4冊⭐︎

21
『初春の令月にして気淑く風和らぎ 梅は鏡前の粉を披き 蘭は珮後の香を薫らす』助松と一緒に万葉集を学ぼうと帯にあるように楽しく読めた一冊。令和が万葉集からの引用なのは周知の事実。素通りしていたあの頃の私は何を寝ぼけていたのだろう。言葉の意味、その願い、風景が見えなかったなんて。。すべてがお守りのような言葉で、その言葉を唱えるだけで心が静まるような。。こう思ったら恋だとか。新しい年を願うときはこの和歌を贈ろうとか。4500首の言の葉から降りそそぐ光は何て心強い味方なのだろう。次はどんな和歌が、、楽しみ。2023/06/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15687798
  • ご注意事項
 

同じシリーズの商品一覧

該当件数3件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす