内容説明
愛娘・みなみの誕生から半年。愛する旦那様・ゼンさんと育児に奮闘中の佐波は、勤務先からの要請で急きょ保活をスタート。1歳にもならないみなみを預けることに葛藤を抱きながらも無事に職場復帰を果たすが、育児と仕事の両立、みなみの病気など、ワーキングマザー生活は想像以上に大変で…。しかも追い打ちをかけるように、ゼンさんに美人派遣社員との浮気疑惑が!初めての夫婦の危機に佐波はどうする…!?人気のご懐妊シリーズ、ついに完結!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はつばあば
38
最後は5人目もあるかもとの含みのある終わり・・・・。羨ましいのはよくできたゼンさん、そしてフォローしてくれる社長や両親。みなみちゃんは長女として益々逞しくなっておねぇちゃん力を発揮していくのでしょうね。佐波さんの幸せはゼンさんから始まりました。どのお婿さんもこのように優しいといいのですが、反対に優し過ぎるお婿さんだと嫁さんからの逆DVになることもあるそうです。結婚とは難しいけれどどちらにも忍耐が必要かと。?我が家?押して知るべし😅2025/04/15
さくら★もち
9
保活に苦労するのか…と思ったら、のっけから都合よし!あ、でもこのシリーズの世界観はこうだった、と思い直してなんとか読了。育児の苦労は人それぞれ。子どもの成長について真剣に悩み考え、助け合う愛情たっぷりの夫婦の姿には好感が持てたし、それを見守る周囲の人々も温かくていい。自身の育児を懐かしく思いつつ、気持ちが明るく前向きになりました。みなみちゃん、可愛いです。2020/12/19
チェス
5
育児は良いことばかりではなく、懐かしい思いで読了。ちょっとホロリと!2021/06/08
夏月
3
育児、会社復帰、保育所探しと、リアルな育児小説になってるなぁ。みなみちゃん可愛いけど、育てるのは大変そう。ゼンさんの妻愛・娘愛炸裂はいいよね〜。それにしても4人目とは。これで完は少し寂しい。みなみと純誠君のジレジレがよみたい気もするが、ま、蛇足かな2020/06/14
ポプラ
1
(2022-67)保育園に預けたてのときの気持ちとか久々に思い出した。うちも認証園だったから懐かしい。ラストはまさかそんなに増えるとは!2022/11/25
-
- 電子書籍
- 板書&展開例でよくわかる 数学的活動で…
-
- 電子書籍
- 夢の仕事場 動画と図解でよくわかる 宇…
-
- 電子書籍
- 乳がんでもなんとかなるさ (2) ~い…
-
- 電子書籍
- 株価予報・投資相談特別編集 今、この株…
-
- 電子書籍
- ぶたぶた洋菓子店