内容説明
★電子書籍限定書き下ろしSS付き★
シリーズ累計10万部突破!(電子書籍を含む)
舞台化決定!大絶賛・歴史改変ファンタジー第4巻!
書き下ろし中編&「ミーアの日記帳」&おまけ四コマ他、豪華収録!
【あらすじ】
「姫殿下、その叡智で我が師を説得していただきたい」
孫娘ベルと、未来改変の一歩を踏み出した元わがまま姫のミーア。帰国した彼女を待ち受けていたのは、忠臣の無茶振りーー偏屈頑固な超変人賢者の説得だった! 理由を聞けば、ある公爵令嬢の妨害工作で、開校目前だった聖ミーア学園の学園長候補が全員逃走。唯一の頼みの綱はその師匠らしく......?
目指すは、来たる大飢饉に備えた「未来の天才児たちによる新種小麦の開発」。優秀な長を手に入れ、帝国に学問の門戸を開くべく、叡智・ミーアが動き出す!
「こうなったら、わたくしが教鞭を取って差し上げますわ!……あらアンヌ、なぜ止めますの?」
保身上等! 自己中最強! 小心者の自称敏腕教師が、孫娘と運命に徹底抗戦する、歴史改変ファンタジー第4巻!
書き下ろし中編&「ミーアの日記帳」&おまけ四コマ他、豪華収録!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
うっかり呑兵衛
22
学院の創設、そして無人島でのバカンス(サバイバル)。すっかりリア充しているミーアとその背後で動く思惑……、蚊帳の外に置かれてしまっているミーアベルがどう絡んでくるのかも含めてどう展開するのかが楽しみ。電子版特典は料理長の話、こうした改変前後の対比にグッとくる。2021/01/02
わたー
18
★★★★★ミーア学園創立の危機。それを未然に防ぐため奔走するミーア。ついでに爆上がりする彼女の名声。この感じがクセになってきている自分がいる。ただボーッと突っ立っているだけで評価が上がるとか最高すぎる。2021/07/28
T
13
未来改変の一歩を踏み出したミーア。ルードヴィッヒからの要請により帰国した彼女を待っていたのは、開港間近な聖ミーア学園の危機だった。さらには、四大公爵家のご令嬢・エメラルダも動き出し・・・・・・。ミーア姫はこの局面をどのように乗り越えるのか、シリーズ第4巻。ギャップの面白さは言うまでもなく、過去(前時間)と未来での周囲の人々のミーアへの想いと変化に心温まりつつ、本編では二つの問題が同時に進んでいき面白かったです。今回は危機が解決せずに終わったため、次回どうなるのか楽しみです。2020/12/03
pincle
9
若干飽き気味だけど読んでみるとやはり面白い。そしてげすいことも考えるし周囲が評価しすぎなところもあるけどちゃんと国や民と向き合って考えてることに本人が気付いているのかは不明。アニメ化等を通り越して舞台化というのも不思議。2020/12/01
サキイカスルメ
9
ミーア成長してる、すごい!教師不足で設立ピンチな聖ミーア学園のため、ルードヴィッヒに呼び戻されたミーアが学園長勧誘をしたり、親友に誘われた海水浴で遭難して大ピンチな4巻。勘違いは作動しているものの、かなりミーア自身がしっかり考え行動しているように感じました。もちろん、残念姫っぷりもありつつですが(笑)キノコのくだりが、好きだったなぁ。キースウッドはよく止めたよ、うん。アベルへの水着披露など、乙女ミーアも可愛くて大満足でした。2020/08/02