文在寅の謀略

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

文在寅の謀略

  • 著者名:武藤正敏【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 悟空出版(2020/03発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784908117718

ファイル: /

内容説明

日本人よ、文政権に対して絶対妥協してはいけない!
韓国人よ、あなた方は本当に大韓民国を終わらせていいのですか?

徴用工問題で理不尽な判決を日本に突きつけ、輸出管理強化に対してGSOMIA失効という支離滅裂な対抗手段を講じた韓国・文在寅政権。一方、彼らは闇雲に北朝鮮へ秋波を送り、中露へ接近して「レッドチーム」入りを目論み、国内では警察、メディアを掌握して「検察大虐殺」を断行し、大韓民国を終焉へ導こうとしている。しかし、その謀略が露わとなったいまも、韓国人約4割は文政権を支持している、と言われている。新型肺炎のまん延とその対応への批判が高まるなか、文政権はさらなる「反日」を声高に主張するに違いない。国粋主義独裁政権の暴走はどこまで続くのか。国会議員選挙で国民の審判が下される前に、謀略の核心と問題点を元駐韓大使が看破した。GSOMIA破棄、日本企業の資産現金化へと、日韓関係は正念場を迎える!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

rokoroko

16
下町に住んでかの国の人と一緒に育ったような環境だったので悪口は言いたくないけど話が通じない昨今。武藤氏が色々話しているけどなんだかすっきりと理解できない。特にオリンピックの時のふるまいにやれやれ。どうすれば良いのか・・2021/10/08

Jiemon

5
4/15の韓国総選挙(定数300)は、文在寅率いる共に民主党が圧勝し、単独で法案を処理できる180議席を確保した。著者のシナリオでは与党独裁の完成段階へ向かう。検察と警察を都合の良いように改変し、保守系の朝鮮日報系メディアを攻撃し、労組の力はますます強くなる。北朝鮮への接近は更に積極化し、徴用工で差し押さえられた日本企業の資産の現金化も進められる。日本政府の対応がどうなるかであるが、従前と同じく相手に揺さぶられることなく毅然として1965年の日韓基本条約を軸に対応する。安易な妥協は禁物、関係悪化もやむなし2020/06/04

河童

2
2020年2月の執筆ですから4月15日の総選挙を意識して書かれてます。この本を通して終始感じることは、武藤さん、少々考えが甘いかなぁ、ということでした。すでに2月の時点で野党の結束がみだれていたことは言われていたしマスコミを始めほぼ全ての分野で文在寅支持者に掌握されていたことを考えますと今回の結果は当然予想できたでしょうに。もと韓国大使としての希望的観測が入り込んでしまってるようです。残念ながら、タイトルの「謀略」は、成功理に進んでいるということです。2020/04/25

金北山の麓で育って

0
【隣国だからこそなのか?】韓国と韓国民はやっぱり解らないなぁ、ネットやテレビで沢山発言してた頃の著作でネットの書き込みを纏めた感じ。嫌韓本は散々読んだが「一般国民が南北統一に賛成なのは何故?」という長年の疑問の答えがもしかしたらあるかと、やっぱりありませんでした、元大使でも解らないようです、そういうものなのかもしれません。韓国左派とそのコア層586世代なりNL系の分析が大事なんだろうと思ったがこの本ではたった6ページしか当てられていない残念、一般読者はそんな話より現政権の暴虐を読みたいと考えたのだろうか。2021/10/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15275210
  • ご注意事項

最近チェックした商品