奇跡の組織~「最高の働き方」を導き出すセムコスタイル5つの原則~

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

奇跡の組織~「最高の働き方」を導き出すセムコスタイル5つの原則~

  • 著者名:秦卓民
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 光文社(2020/02発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 420pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784334951207

ファイル: /

内容説明

従業員数3000人超。しかし……「階層・組織図なし」「戦略・計画・予算なし」「人事部なし」「企業理念なし「決まったCEOは不在」――それでも、平均成長率は年147%、離職率2%、就職人気企業ランキングNo. 1! ティール組織の先を行く、ブラジル「セムコ社」の自由すぎる組織モデルが、会社の常識を覆し、働き方の不可能を可能にする! 著者は日本で独占的にセムコスタイルのコンサルタントをできる権利を有する会社の代表。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Dramaticseimei

4
少なからずチームを率いたことがある人が読むと、その難易度の高さと自由さ、何よりもそれを凌駕するまでの熱量を感じ取れる素晴らしい一冊。じゃあ、これを自分たちだけの力で成し遂げることができるのかといえば、それこそコンサルをやってもらわないと舵を取れないレベルで高度かつ性善説に立っていると今は思う。組織や会社において具体的な施策なんてものは枝葉にすぎず、いかにその幹を太く強くするのかが大事で、そして難しいのかを教えてくれる。ひとついえるのまさに奇跡のような力がないとこれは成し得ないのが事実だと断言できる2024/03/25

凌🔥年300冊の読書家🔥

1
信頼➝全員の価値観や興味を共有 1 情報をオープンに 2 立場によるギャップを減らす →上の人がお菓子の用意だってする 3 大人対大人 →操り人形じゃない 代替コントロール →ルールは目的によって変える 4自主自立 →自分で手綱を握ってる。譲れないところはいって、やり方は任せる 5官僚主義をやめる →本当に大切なものに取り組めるように仕組みを変える 6シェアードコントロール 手を上げたメンバーで委員会を作る 経営者は一歩引いてフィードバックに徹する 2020/02/01

だいぇ

0
これは今の私、今の居場所で実現可能なのか?と思ってしまうが、実際強い言葉や権威勾配で物申したところで失敗するのは納得。フラットな職場がどこまで実現出来るのだろうか?2024/09/30

ふーみん

0
セムコスタイル素晴らしいです。取り入れられるものから少しずつ実践していきたいですね。とりあえず、何でも興味のあるものにボーダーなく取り組んでいきたいです。図書館で借りて読みましたが何度も読みたいので買う価値のある本です。 2020/03/02

ばみ

0
ティール組織の実践と思う。個人的に理想とする組織の形。サイボウズの組織とも共通点多い。 原則1、信頼。原則2、代替コントロール(組織ルールに基づくコントロールではなく社員自信でのコントロール。賞与を自分達で決めるとか)、原則3、セルフマネジメント(作られたキレイな庭と雑草が生い茂る庭、強いのはどっち?)。原則4、徹底的なステークホルダーアラインメント(顧客、社員と一緒に作る)。原則5、創造的イノベーション。 セムコスキャン。私は達の組織ではチャレンジすることが強く推奨されている。などの質問。自組織で試す。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14625231
  • ご注意事項

最近チェックした商品