大腸がんで死にたくなければ腸のむくみをとりなさい!

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

大腸がんで死にたくなければ腸のむくみをとりなさい!

  • 著者名:大久保政雄
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • すばる舎(2020/02発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784799108734

ファイル: /

内容説明

この本のタイトルを見て、驚いた人も多いかもしれません。
そうなのです、顔や脚と同じく、腸もむくむことがあるのです。
ちょっとしたお腹の不調をきっかけに、専門医である筆者のもとに外来診察を受けにきた患者さんたちの腸の中を内視鏡でのぞいてみると、軽い炎症がおきているために「腸がむくんでいる」様子を目の当たりにします。腸のむくみのメカニズムは本書の中身に譲るとして、むくみを放って不摂生を続けていると、大腸がんの前段階である「大腸ポリープ」や、「憩室(けいしつ)」ができてしまうのです。
今や、大腸がんは日本人が「もっともかかりやすいがん」であり、部位別の死亡者数でも肺に続いて2位に就いています。
本書では、腸がむくみ、大腸がんになるリスクを背負って生きている、現代人の私たちが持たなければならない腸の常識をはじめ、むくまない腸をつくる食生活や運動のノウハウなどを、15,000人以上の腸を診た専門医として、ていねいに解説しました。
ぜひ腸がむくまない生活のヒントを受けとってほしいと思います。(「はじめに」より)

目次

第1章 腸のむくみが病気のはじまり
第2章 大腸ポリープと大腸がん
第3章 内視鏡検査は怖くない!
第4章 腸をいたわり鍛える黄金の四原則
第5章 たるみ腸とデリケート腸
第6章 腸内フローラ検査でむくみリスクを知る

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

めぐみ

0
病院で腸が浮腫んでいるといわれ、「腸がむくんでいるって、なんぞや?」と思い読みました。 なるほど、と初めて知るこもが多く、とても勉強になりました。足などのむくみと、腸のむくみは違うものなのですね。 先生の言葉も全体的に柔らかく、読みやすかったです。 腸内フローラの検査、いつかやってみたいなぁと思いました♩2023/06/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14942639
  • ご注意事項

最近チェックした商品