デジタルマーケティング2.0 AI×5G時代の新・顧客戦略

個数:1
紙書籍版価格
¥1,870
  • 電子書籍
  • Reader

デジタルマーケティング2.0 AI×5G時代の新・顧客戦略

  • ISBN:9784822288723

ファイル: /

内容説明

AI×5G時代の新しい顧客戦略モデルを全図解
「15のキーワード」と「50のソリューション(業種別・機能別)」で次世代モデルを提示

[15のキーワード(7つの主要コンセプトと8つの補完コンセプト)]
◎7つの主要コンセプト
・リアルタイムマッチング
・コラボレーション/シェアリング
・IoT/セルフ化による自動化
・パーソナライズ/カスタマイゼーション
・ダイナミックな需要予測/プライシング
・MR化/ライブ化
・OMOのレコメンデーション

◎8つの補完コンセプト
・XaaS
・X-Tech
・スコアリング/信用価値算定
・アバター/エージェント化
・マルチデバイス化
・シームレス決済
・スマートミラー活用
・スマートシティ化

目次

パート1 AI×5Gで何が変わるか?
パート2 AI×5G時代のキーワード
パート3 業種別ソリューション
パート4 機能別ソリューション
パート5 デジタルマーケティング2.0の思考法

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

するめ

11
aiと5gを使って漠然と何かしたい人にはおすすめですね。いろんな業種でどういうソリューションがあるかをざっくりと説明した本です。2020/09/07

ctakekun

5
AIと5Gが発展して各業界がどう変化するかを広く浅く解説した本。人の感情、その背景にある価値観、貧富の差などデータとして捉えにくい個人差への対応や、本質的な感情、欲求にかかる価値観に起因する課題を解決することは、今後も人間が担う。2020/07/04

Good Tomorrow

4
5Gが普及すると2時間の映画が2秒未満でダウンロードできるようになり、あらゆる情報がデータ化され人工知能の学習データになっていく。それを様々な産業で売れる仕組みに活かしましょう、という一冊。 現実と仮想の境目がよりなくなり、つながり方が変わっていく。色々な業界で起こるであろう変化の流れを、おおまかに知っておくといった内容なので、深く考えるには分野や活用方法を絞って勉強かな。2020/06/10

K&E

3
BtoC, BtoBで起こりうるあらゆる変化が紹介されていた。 特にスマートグラスやスマートミラーなどテクノロジーの導入により消費者の今後の新たな購買体験が書かれていたのが面白い。2020/07/18

kono

3
各産業で起こりそうな変化を広く浅く解説した本。内容は正しいと思うけど、分野が広すぎるし教養程度に読むのがいいと思った。どんな読者を想定しているのか疑問だった。実際に仕事でAI×5Gを活用したい人は各分野に特化した本を読んだほうがいいと思う。2020/05/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15330034
  • ご注意事項