孤独も板につきまして(大和出版) - 気ままで上々、「ソロ」な日々

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

孤独も板につきまして(大和出版) - 気ままで上々、「ソロ」な日々

  • 著者名:あたそ
  • 価格 ¥1,200(本体¥1,091)
  • 大和出版(2020/02発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784804705804

ファイル: /

内容説明

旅行に食事に恋愛に……“ひとり”を選んで何が悪い!? Twitterフォロワー12万人の著者が綴る、おひとり様女子のバイブル・エッセイ。 ●第1章 日々日々、ひとりを嗜んでおります ●第2章 恋だの愛だの「普通」がわからん ●第3章「人との距離感」てそんなに大事ですかね ●第4章 とかく生きるために金と仕事は必要だ ●第5章 引き続き、私らしくまいります 【著者紹介】神奈川県横浜市出身。普段は会社員として働く傍ら、たまにインターネット上であれこれ文章を書いたりトークイベントを開いたりしている。好きな飲みものは酒。自分の思ったこと・感じたことをきちんと文章で表現してくことと、健康が当面の目標。最近、自分のことを「ブス」というのをやめた。2018年に『女を忘れるといいぞ』(KADOKAWA)を出版し、女の不満や生きづらさなどについての文句を言っている。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スリカータ

28
図書館本。著者はTwitterで人気なのかしら。恐らくは30代。若い今だからそれでいいかもしれないけど、不安要素がある方だなと思った。だが、これは余計なお世話。休日のソロ活動はご自由に、しかしながら会社員として組織で働く以上、乱暴な言葉遣いで先輩にうるさいと言ったり、注意を受けても他人事のような態度は疑問。若い方々がこの著者に共感した上でフォロワーが多いのなら、私とは乖離した世界の住人なのだろう。私も一人行動が大好きではあるが、根本となる考え方が違っており、著者は自棄になっているようにも感じた。2021/12/09

17
私も1人で過ごす時間は好きだし、Twitterを見る中であたそさんと似たような人種だと思ってたけど、違うということがこの本を読んでわかった。価値観や趣味嗜好の似た誰かを見つけて行動することが億劫でめんどくさい気持ちはすごくわかるし、故に1人で行動することもあるけど、私の1人行動はいつか価値観・趣味嗜好が合う人が現れることを願いながらの暫定的な1人行動な気がした。かつ次友人や家族、恋人と会ったときの話題を増やすためとか、人間関係の肥やしのための1人行動であって、その時間が愛おしい訳ではないかもと思った。2021/02/16

FuSa

15
前作より、迷いや戸惑いが少し減り、開き直りや拗れ具合が増した。読んでいて疲れるくらいポジティブとネガティブが目まぐるしく入れ替わるので本人は大変だろうなぁ…。最終章はとても好きでした。2020/02/13

ヒロタカ。

11
Twitterで昔からフォローしていて読んでみた。 確かにあたそさんは昔容姿について自虐することが多かったなと思い出しました。「自分を悪く言う」ことは「馬鹿にしても良い対象」ととらえられてしまうことは共感できた。 自分の日程に人を巻き込みたくないと思うことはよくあります。共感できる部分が多くて、サクッと読めました。Twitterと同じように読みやすい文章ですごいと思った。

あんり

10
著者をTwitterでフォローしているので読んでみました。人間関係の煩わしさにうんざりするたびに一人で生きていけないかと夢想しますが、あたそさんはかなり"一人で生きている"ように見える。一人でも一人じゃなくても、面倒なことや寂しさはあるのでしょう。自分は自分なりの人生を歩んでいこうと思います。2021/03/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15089805
  • ご注意事項

最近チェックした商品