- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
同級生なのに老けないあの人には理由があった! 国民総肥満、定年延長が叫ばれる昨今、スリムで70歳まで働けるカラダづくりはもはや必須科目。そこで今すぐ始められる筋トレと食事術を、あの人気TV番組出演の谷本先生が徹底解説。学術的に「正しい」若返り法を伝授します。階段は使わないと大損? 今日の10分筋トレがあなたの人生を決める? メタボ、ロコモ対策まで網羅したロングセラーが新装版にて登場。筋肉こそ、生涯の友である!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アキ
98
NHKみんなで筋肉体操の講師の著書。2020年発行。2015年の著作の加筆なので、内容のデータは少し古いが、1日30分以上の運動を週2回以上、1年以上継続して行っている人は20〜50代で20%程度しかいないという厚生労働省の調査は確かでしょう。世界の全死亡のうち9.4%が身体活動不足が原因であるという報告がなされた。仕事で時間が取れなくても「すべての道をプライベートジムにできる」という考え方で、恥ずかしがらずに日々トレーニングしていきましょう。スクワットとは、椅子に座る動作の座らないだけだと知りました。2023/10/25
クサバナリスト
8
一時やっていた毎日のラジオ体操また始めるかな? 内容としては、類書に書かれていることとほぼ同じ。ただ、本書は裏付けとしてそのデータが提示されているのが良い。2021/02/08
Tenouji
8
例のNHK番組で、この著者を知り、読んでみた。その背中の筋肉ほどに過激な内容ではなくw、なぜ筋トレが有効なのか、書いてあり、参考になりました。2020/03/25
赤い熊熊
7
「読んだ」というのが何故だかちょっと恥ずかしい類の本。著者は阪大工学部卒。2020/11/23
サイド
6
思ってた本とは違ったが、為になった。今から食生活気をつけよう。筋肉体操もしよう。2021/03/16
-
- 電子書籍
- 橘渚 渚さんコンプリート!! グラビア…
-
- 電子書籍
- ワンワン物語 ~金持ちの犬にしてとは言…
-
- 電子書籍
- ローダンNEO24 永遠の世界 ハヤカ…
-
- 電子書籍
- 魁!!男塾【分冊版】 39
-
- 電子書籍
- 毎日が大河