集英社ビジネス書<br> 大人のカタチを語ろう。

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader

集英社ビジネス書
大人のカタチを語ろう。

  • 著者名:伊集院静【著】
  • 価格 ¥990(本体¥900)
  • 集英社(2020/01発売)
  • ポイント 9pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784087816709

ファイル: /

内容説明

――今のままじゃダメなんだ。ガキのままでいいわけがない。真の大人になるために、少しきついことも言うが、大人のカタチを語ってみよう。――仕事、男と女、出逢いと別離、喧嘩、親と故郷、金とギャンブル、神の存在……。さまざまな人生の局面で岐路で、何を考え何をなすべきか。作家自身が「苦節、修羅場、絶望の中で見つけたもの」と表現する「大人のカタチ」が、ときに厳しくときに優しく、読む者の心に響く言葉で、語るように綴られる。週刊プレイボーイで大好評だった連載を大幅に加筆修正、再構成してまとめた、伊集院静の最新エッセイ集。

目次

第一章 大人のカタチとは何か
第二章 男と女の話
第三章 別離と親について
第四章 「故郷」の引力
第五章 喧嘩の作法
第六章 「金」、この厄介なもの
第七章 ギャンブルの快楽
第八章 麻雀、底知れぬ魅力ある遊技
最終章 神の存在と祈り

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

166
伊集院 静は、新作をコンスタントに読んでいる作家です。何時もながらの伊集院 静節のエッセイ、あまり新鮮味はありません。著者が、神の存在を信じているとは思いませんでした。成人式を18歳にするか20歳にするかの議論がありますが、ほとんどの人間が幼稚化していることを考慮すると、大学卒業して社会人になる22歳でも良いかも知れません。2020/01/19

breguet4194q

112
私と著者はウマが合わない。世間的な常識から人生観まで、何一つとして賛同できるものがありませんでした。過去に他の著作を読んだ時も今回と似た様な感覚でした。納得できた箇所と言えば、人間国宝の彫金師による、仕事に対する姿勢を紹介した場面。これとて著者の主張ではないです。残念でならないです。2022/06/08

ハチ

18
伊集院さんの綴るエッセイをずっと読み続けているけど、微妙に伊集院さんの考えが変わってきている風に感じる。以前のエッセイは僕みたいな若造からみても「イキってるなあ」「見栄張ってるなあ」ていうシーンが散発していたのが揮発した。消えた。その差分を感じながら大人のこしらえ方に、思いを巡らせるしっとりとした読書時間となった。2019/12/06

tetsubun1000mg

15
男女の事、死別別離の事、お金の事、ギャンブルの事、麻雀の事など、いろんな人が人生で悩みそうなことをテーマに伊集院静氏が語っていく。 スタートは冗談ぽい感じで書き進められるが、だんだんと本気で書いておられるのが伝わってくる。 テーマがテーマだけにまともに考えて答えられたように感じる。お金の事については個人的にも同じ気持ちで、ネットやTVに出てくるIT長者は品が無い感じがします。 退院後に執筆を再開されたようで良かった。 氏の著作は小説だけではなくエッセイも大変好みです。2021/05/12

かん

14
この人のエッセイ、毒もあり優しさもあり大好きです。長い文章でないのに心に響くものが多いです。今の世の中仕事はお金のために働くわけだけど。仕事の本質はそこじゃなくて本来人間が生きるための活動だということ、定年退職してからでないと気付かない人多いんだろうなあ。2020/02/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14689731
  • ご注意事項

最近チェックした商品