- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
日本史探偵コナン・シーズン2、幕末へ!
名探偵コナンがナビゲートする歴史まんが『日本史探偵コナン』。青山剛昌先生原作で全12巻完結から1年、大好評を博している大人気シリーズの第2幕の物語が、はやくも後半へ。
シリーズ名は『日本史探偵コナン・シーズン2』。前作『日本史探偵コナン』でコナンと少年探偵団は、過去へと飛ばされた子どもたち「時の漂流者=タイムドリフター」とともに、“時のイシ”を探し求めました。怪盗キッドに操られた謎の怪人・怪盗ウルフの妨害やさまざまな歴史上の難事件を乗り越えた彼らのもとに、また新たな挑戦状が届きます!
日本の歴史として初めて扱う恐竜時代をはじめ、人気の戦国時代に江戸時代、そして江戸川乱歩とコナンの対決が見物の大正時代と盛りだくさんの全6巻。コラム“コナンの推理ノート”には、ためになる歴史知識も満載! 知識ゼロからでも徹底的に楽しめる“歴史エンターテインメントまんが”にご期待ください。
第5巻『幕末動乱 24時間の盟友(ノーサイド)』の舞台は、幕末の中心地だった京都! 坂本龍馬、西郷隆盛、桂小五郎、そして新選組。幕末を彩った志高きサムライたちがオールスターで登場します!
※この作品はカラーです。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
りー☆
38
こちらシリーズ6作品のうちの5作目なんですね。(しかもシーズン2) アニメ以外のサブキャラも登場するので1作目から読んだ方が楽しめると思います。内容としては児童向けの歴史エンタメ本、サクッと読めました。ただ、架空の設定や人物が登場するので信じ込まないよう注意です。途中幾つかあるコラム(コナンの推理NOTE)はとてもタメになりました。そこで登場するコナンのコスプレが可愛かったです。2022/06/12
chatnoir
12
斎藤さん、後の写真ではピッとした武士らしい感じだけど、この作品では悪人顔(笑)どうしても左幕派側から見てしまうから悪人顔にすべきは討幕派じゃないかと思ってしまう。京都に火をつけようとか、攘夷だと騒いでいたのに直ぐに掌を返した人達が日本を牛耳った。幕府体制が良いとは言わないけど、条約も当時にしては頑張ったと思うし、歴史は勝ったもの勝ちだよね。2021/06/03
Eri
4
娘小2図書館。 日本史探偵コナンのシリーズは、しっかりコラムを読めばいいのだけれど、マンガの部分だけだと史実と違うことがもっともらしく描かれているから、ちょっとなー……と思う。 歴史を好きになる入り口になってくれるのはいいんだけどね、でもね、みたいな。 マンガ(だけ)に惹かれて手に取る人が、きちんと欄外や『コナンの推理NOTE』まで読むかって話ですよ。2021/01/18