- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
★2004年発売のロングセラー「リラックマ生活」シリーズ、第4巻! 待望の電子化★
ダラダラしてばかりなのに、なぜか憎めない着ぐるみのクマ「リラックマ」のメッセージキャラブック。
どのページにも、心の肩コリがほぐれるメッセージが。好きなところから読んで、疲れた心をリフレッシュしてください。
シリーズ第4弾は、リラックマのおきらくメッセージがいっぱい。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mai
33
いい言葉がたくさん。癒されます♪コリラックマかわいいです。2013/12/20
速水こもみち
32
”当たり前に みんながいる今日” 最初のページ涙が出そうです。 言葉のひとつひとつに癒され、3人?のやりとりにリラックスできました。(*´∀`*) …リラックマ、してますか?…2016/05/21
tomo*tin
28
私はコリラックマを愛している。白いほうである。失礼ながら茶色で背中にファスナーがあるやつは、実を言うとどうでもいい。白くて首元に赤いボタンがあって、いつのまにか何処からともなくやって来て住みついて、本物のクマでは勿論無くて、正体不明で、恐ろしく可愛くて、その有り得ない頭身を持つ素敵な白い子を愛しているのだ。特技「すぐに泣く。そして、すぐに忘れる」好きなもの「いたずら」宝物「アヒルのラジコン」な白い子にぞっこんLOVEである。って、すみません、これって全然感想じゃないわ。2009/06/28
anne@灯れ松明の火
19
(蔵書)疲れ気味の娘に送ってやろうと再読。「言葉にしてみましょう」「風化するものです イヤナコトハ オソラニ トンデケ〜!!」「キモチは持ちよう」「抜けだせますよ」「息つぎしないと前に進みません」「ゆったりゆったり」「力を借りる勇気」「考えこむのは たまにでいい」「メンテナンスで長もち」娘がリラックスできたら、いいな♪2017/01/07
ぽてちゅう
18
リラックマのひとりごと。ひねりがあるわけじゃない。どちらかと言えば日常的な言葉、なんだけど沁みる。沁みポイントは人それぞれ。リラックマたちのゆるいアクションと合わせて、効き目も早く、癒し効果2倍、2倍!毎朝パラパラと読み返すと、今日のゆる格言に目がとまる。一昨日は「あわてたら ころびますよ」。昨日は「他人の心は他人のもの」。そして今日は「思うとおりにできるのは自分のことだけ」、みたいな。ゆるモードに切り替えるために、手元に置いておきたいサプリメント。2023/02/23
-
- 電子書籍
- どこに出しても恥ずかしくない、ハイリス…
-
- 電子書籍
- ハウス・オブ・X[分冊版 6]
-
- 電子書籍
- 先生は教えてくれない! クレヨンしんち…
-
- 電子書籍
- Fate/Grand Order コミ…
-
- 電子書籍
- 雪夫人絵図 新潮文庫