祥伝社文庫<br> 神様たちのいるところ/運命の人はどこですか?

個数:1
紙書籍版価格
¥680
  • 電子書籍
  • Reader

祥伝社文庫
神様たちのいるところ/運命の人はどこですか?

  • 著者名:飛鳥井千砂
  • 価格 ¥330(本体¥300)
  • 祥伝社(2019/12発売)
  • ポイント 3pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784396338329

ファイル: /

内容説明

十年後、一緒にギリシャに行こう。もし別れてても、そのとき一人身だったら、里奈の三十歳の誕生日にフィロパポスの丘で会おう――二十歳の私に、和真は言った。ギリシャ神話が好きだったことがきっかけで付き合うようになった私たちは、そんな夢を語り合った。そして今日がその日。私は今、アテネにいる。大学卒業を待たず別れてしまった彼と再会したのは二年前。以来、メールを交わすようになり、いつしか私の胸には淡い期待が育ち始めていた。果たして彼は来るだろうか…。恋愛アンソロジー『運命の人はどこですか?』収録の傑作短編。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミカママ

461
タイトルと豪華な作家陣!読まずにいられようか、と鼻息も荒く読み出したのだが。結論から言うと、わたしが求めていた「濃い」内容ではなかった。どれも良くできているものの、おそらく1週間後にはもう覚えていないと思う。アンソロってそういうところあるよね。2019/12/13

takaC

200
飛鳥井千砂「神様たちのいるところ」困った時の神頼み。 / 彩瀬まる「かなしい食べもの」彼なら運命の人と言ってもよい。 / 瀬尾まいこ「運命の湯」そうだ銭湯へ行こう。 / 西加奈子「宇田川のマリア」その男は誰さ? / 南綾子「インドはむりめ」インドは楽しいよ。 / 柚木麻子「残業バケーション」そのドラマじゃダメだろ。2016/10/11

masa@レビューお休み中

190
誰しも一度は考えたことがあるはずだ。私の運命の人は、きっとどこかにいるはずだって…。それも、10代の女の子が願うような夢物語であればかわいいが、ここにでてくるのは、すでに大人になった女性ばかり。十年前の元彼との約束を果たすべくギリシャに行く里奈。大恋愛をするべく運命のロミオを探すジュリエット。大好きだったテレビドラマを共通項に同僚と距離を縮める歩。大人女子の運命の人探しは、痛みも悲しみも諦めも、ごちゃまぜになっている。そういう複雑に絡み合った感情があるからこそ、よりリアリティがでてくるのかもしれない。2014/04/25

紫綺

123
女流作家たちによるアンソロジー。運命の人と出逢うというありきたりのハッピーエンドは無い。どこか寂しげで哀しげ虚しげである。期待したものとは違ったが、それぞれの作家の奥深さを知ることが出来た。2014/12/23

ひさか

122
祥伝社ムックFeelLove2.2008Winter西加奈子宇田川のマリア、vol8.2010Winter南綾子インドはむりめ、vol16.2012Summer飛鳥井千砂神様たちのいるところ、vol17.2013Winter彩瀬まるかなしい食べもの、柚木麻子残業バケーション、小説NON2005年2月号瀬尾まいこ運命の湯、の6つの短編を2013年4月祥伝社文庫刊。シリーズ5作目。瀬尾さんのコメディ調の展開が楽しくて笑ってしまう。南さんのも設定が楽しくて面白い。綾瀬さんのは心に残ります。煙楽さんの表紙が良い。2022/04/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6641241
  • ご注意事項

最近チェックした商品