- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
テロや凶悪犯罪が多発するトーキョーの街を守る役割をになっている民間軍事会社。そこで働く武装したキャリアウーマンたちはどんな依頼もスマートに完遂! 圧倒的迫力のガールズ・ガンアクションコミック第1巻!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
きまたよ
6
テロリストが跋扈する東京。その中で警護などの軍事行動を行うPMC(民間軍事会社)の一つでは、JKかと思える女の子たちが働いていた。女性の傭兵モノというと、新谷かおる氏の「砂漠の薔薇(デザートローズ)」を思い浮かべるのだけど、それとは趣が違ってました。どちらかというと、まだあまり考えずにドンパチしているのかな。これからに期待かな。2019/12/14
雪見だいふく
4
どうも内戦が起きたあとすっかり物騒になってしまった日本のトーキョーが舞台。 テロが日常化していて、民間軍事会社(PMC)とテロリストが普通に街中で銃撃戦を繰り広げるような状態に。 主人公三人娘が所属するのは小規模PMCらしいが、直属女性上司以外は登場しておらず、どんな会社かはよくわからず。 一巻の最終話は続きの話となっており、どういう展開になるか気になる。 2019/12/09
きのと
2
ちょっと読むの厳しいな。絵的にも内容的にも面白みが2023/06/21
高城剣
2
これからの展開に期待、というところか。2019/11/27
なさたなだ・ざざす
1
架空の日本でテロリストと戦う女学生中心のPMCの物語。 …総合的にかなりイマイチでした。 物語自体の内容密度が薄味な為、余程題材に趣味が合わない限りは妙味が無いように感じる。それより気になるのがマンガ的表現力の無さ。特にアクションシーンの迫力が皆無なのが致命的。 背景・モノがほぼ全部3Dオブジェクトで、それ自体は別に悪いことではないが、おそらく人物だけ描いて他をCGで埋めている感じで動きが感じられないコマばかりです。作画の人はマンガ家ではなくイラストレーターとかを引っ張ってきたのだろうか。2021/09/05
-
- 電子書籍
- 徹底検証 日本の右傾化 筑摩選書
-
- 電子書籍
- スープ屋しずくの謎解き朝ごはん 朝食フ…
-
- 電子書籍
- オリンピア・キュクロス 5 ヤングジャ…
-
- 電子書籍
- ようこそ赤羽へ 真面目なバーテンダーと…
-
- 電子書籍
- ジャコモ・フォスカリ 1 マーガレット…