内容説明
最高の料理の腕を自負し、自らが作る最高の料理を自分が食べるためだけに使いたい三十路過ぎの洋食屋・洋二。彼の日常は、濃すぎる常連客と従業員や料理仲間たちに囲まれ――なぜこんなことばかり起こる!?
※本作品の電子版には本編終了後にカドカワBOOKS『君は死ねない灰かぶりの魔女』(著:ハイヌミ)のお試し版が収録されています。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
サケ太
23
WEB上で連載していた作品は恐らく読んでいたのだろう。とても懐かしく楽しい気分になった。イカれた登場人物たちの軽快な会話が素敵。なんだかんだで矜持を持ってる主人公が好きだ。……コロッケ食いてぇな。2019/10/11
ささやか@ケチャップマン
4
普通にひだるま食堂の常連になって定食を食べたいと思いました(笑)。2021/03/17
八岐
4
★★★☆ 頭が愉快におかしい洋食屋の店長が思うがまま自由に作りたい料理を作り、やっぱり頭がおかしい傾向にあるお客さんたちに思うがままに食べさせるというお話。それ以外にどう表現したらいいかわからないのだが、ひたすらにノリを楽しめ、という他ない。美味しいものを作る喜び、美味しいものを食わされる喜び、そいつは基本、楽しいものなのだ、きっと。2020/05/13
フテネドラ
4
元を読んだのは何年前かしら?というところで、ノリは把握しているけれどネタは頭から抜けているある意味理想的な強くてニューゲーム状態で。コメディ作品だけに小説形式で笑えるものに仕上がるかしらと思っていたけれど、しっかり話として仕上がった言わば完全版な出来で、脳内海原雄山もご満悦ヽ(´ー`)ノ 料理コメディとうたっているものの洋食屋を舞台に頭おかしい人たちがわっしょいする話なので変に料理ものを期待すると肩透かし感があるかも。幸い試し読みも用意されているので初見ならそちらで慣らした方が無難か2019/10/26
ほにょこ
3
★★★☆☆ 店長も店員も客も変わっている洋食屋の話。ひだまり食堂かと思ったらひだるま食堂でした。火達磨って(笑)。テンション高くてぶっ飛んだ面白さでした。スーパーボールがあちこち撥ねて物を壊したり顔に当たっていててとなったり。だけど楽しい。そんな感じの内容でした。2巻も読んでみたいと思います。2021/05/06
-
- 電子書籍
- ハイパーノヴァ!!スターリットスターズ…
-
- 電子書籍
- aruco 東京パワースポットさんぽ …
-
- 電子書籍
- 転生貴族の異世界冒険録【分冊版】(35…
-
- 電子書籍
- 365誕生星占い~12月25日生まれの…
-
- 電子書籍
- 花嫁の値段 ハーレクイン