大学4年間の経営学見るだけノート

個数:1
紙書籍版価格
¥1,210
  • 電子書籍

大学4年間の経営学見るだけノート

  • 著者名:平野敦士カール【監修】
  • 価格 ¥1,210(本体¥1,100)
  • 宝島社(2019/10発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784800274793

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

M&A、SWOT分析、PDCA、ブルー・オーシャン、プラットフォーム……「よく聞くけど、実はあまりわかってない。今さら聞けない、勉強しようと思っても経営学の本は難しすぎてちょっと…」。本書では、経営学の難しいテーマをイラストでわかりやすく解説しました。「経営とはなにか?」といった基本から「UberやAmazonなど最新企業のなにが新しく画期的だったのか?」まで、身近な事例をもとに経営学をざっくりと学びたい人にオススメの一冊です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yo

14
【図解がかなりわかりやすい】経営学の基礎的な内容を大きな図解と少しの文章で解説する入門書。基礎の基礎に集中してくれているおかげで、ググるよりもシンプルなイメージを理解できる。これを1周読み込んで覚えていくというよりは、何かの用語や考え方で躓いた時に、詳しく調べる前の導入のために部分読みをするのがよさそう。こういう類の本は読む前の期待値が読了後満足度に大きく影響するから、買う前にどれくらいのレベルまで書いてあるか、どれくらい自分にスッと入ってくる説明かってところは確認したうえで購入した方が良いね。2021/02/08

ハパナ

7
戦略やマーケティングなどで出てくる用語や概念を、ざっと簡潔に並べた本です。 専門外の事は、この一冊で何とかなりそう。 2018/10/11

さとも

4
経営学のベースを広く知れる一冊。社会人になったばかりの人や経営学について基礎を知りたい人にオススメ。個人的にはITパスポートの勉強に出てきた単語も多く、読みやすかったです。2024/05/06

mtbook

4
僕の大学の専攻が経営学ではなく、経営学に興味があったので購読。経営学部に所属している大学生は本書で書かれた内容をより詳細に学んでいくのだろう。 本書では、様々な経営モデルを実会社から参考にして紹介している。実際にある名前の知れた会社がどのような経営モデルを採用しているのかが知れたのが面白かった。 ただ、自分が企業する場合の参考にはなるが、ビジネスの世界で勝負するには、本書には書かれていない新たなビジネスモデルを構築する必要があるなと感じた。(今のところ、企業する予定はないが。)2018/12/29

bimm

3
初学ということで、取っつきやすそうな本を購入。経営学の初歩から始まり、具体的な企業のビジネスモデルへと学習が進む。個人的に面白かったのは、激安の創刊号の売り上げから今後の発刊数を予測するディアゴスティーニの分割モデル。文章も平滑でわかりやすい。2019/02/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12644805
  • ご注意事項

最近チェックした商品