お洒落極道・最終編

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

お洒落極道・最終編

  • 著者名:島地勝彦【著】
  • 価格 ¥1,782(本体¥1,620)
  • 小学館(2019/10発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 480pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784093887250

ファイル: /

内容説明

お洒落極道・最終編。

 40代、50代の男性を中心に熱狂的ファンを抱える作家、島地勝彦氏の『MEN’S Precious』誌上での連載、『お洒落極道』が2019年夏号で完結。2014年に発行した単行本『お洒落極道』に続き、第2弾を「最終編」として上梓する。NHKのドラマ「全身編集長」でも話題を集め、伊勢丹内セレクトショップ「サロン・ド・シマジ」店長として熱狂的ファン層を抱える島地氏の、男の嗜みを綴ったエッセイ本。
 全19章からなる本編に加え、帝国ニュース)で連載された『痛快! 社長交遊録』(平岩外四、藤巻幸夫、茂登山長市郎、各故人他、一流経営者が登場)、高級機械式時計に特化したフリーペーパーに連載された愛すべき時計の物語なども収録。お洒落はもとより、酒、葉巻、食、時計に至るまで、男が憧れる全てを体現したシマジワールドをこの1冊に収録。口絵及び各章扉は、立木義浩氏撮影。
 島地勝彦氏は1941年東京生まれ。元『週刊プレイボーイ』編集長、『PLAYBOY日本版」編集長、集英社取締役、集英社インターナショナル代表取締役社長を歴任。昭和の大作家、今東光、柴田錬三郎、開高健の担当者として知られる。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tetsubun1000mg

6
男性ファッション指南の本と思って手に取るが、元プレイボーイ誌日本版の編集長で、伊勢丹メンズ館でこだわりのコーナーを出している方とは知りませんでした。  自分の好みに合うファッションのこだわりは、半端ではなくお金持ちの趣味人の世界を垣間見ることができて大変面白かった。今までに出会った文人、経営者との交流の物語であったようです。 サンモトヤマの創業者の自伝に相通じるものを感じました。 島地さんの文章はテンポよく、相手を気持ちよく仲間にして楽しみながら商いをしているのが面白い。 本として交友史としても良い一冊。2019/10/26

taka

4
男のお洒落といわれると、靴と時計とスーツくらいかと思っていた自分の知識の無さに気づかされるシリーズ第2弾。葉巻や酒など最初の本よりもバリエーションは少なくなっているが、それでも自分には知らない世界を垣間見える。「迷ったら2つと買え」を実践しないと、こうはならない。2019/11/09

モモンガ

1
お洒落に夢中になっているオジサンの楽しいお話を聞く感じですね。登場する商品の価格レンジは、想像の斜め上でした。2019/12/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14439943
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数2件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす