講談社文庫<br> ねむの木の子どもたち

個数:1
紙書籍版価格
¥320
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

講談社文庫
ねむの木の子どもたち

  • 著者名:宮城まり子【著・その他】
  • 価格 ¥660(本体¥600)
  • 講談社(2019/10発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 180pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784061341432

ファイル: /

内容説明

就学猶予……障害児へのこの冷たい言葉に怒りを覚えた女優・宮城まり子。悪戦苦闘の連続で育てた「ねむの木学園」園長、そして障害児たちの「おかあさん」宮城まり子。……「なぜ、ねむの木を作ったのか? 理屈をつくっても、どれも本当で、どれも後から考えること。ただ、言えることは、私が彼と彼女を知ってしまったこと。そして就学猶予という悲しい言葉があったことです」……心身に障害をもつ子らと、裸の心とからだを寄せ合って育てた「ねむの木」の、愛と誇りにみちた闘いの軌跡。一人一人の子どもに宛てた愛のメッセージや、子どもたちの美しい詩も、多く収める。障害児たちとのヒューマンな触合いの記録。園児たちの背負うハンディの重さと、彼らとのやさしい心の交流をつづる、感動の書!<正続 全2巻>

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Midori Nozawa

7
ずっと昔に買った本です。再読できました。宮城まり子さんは3月21日にお亡くなりになりました。新聞、テレビでも取り上げられました。1958年~59年に「まりっぺ先生」というテレビ番組があり、好きな番組でした。優しい先生という印象しか残っていませんが、姉を連想しました。しゃべり方が独特でした。ガード下の靴磨きも有名な歌でした。さて本書を読み、まり子さんがお芝居をしながら、施設の理事長として子どもたちへの配慮を欠かさないところに心を打たれました。脳性麻痺という障がいの子どもたちとのやりとりにジーンとなった。2020/04/01

ろびん

3
バスツアーの話がやっばいなあ。今なら非難轟々でしょうが。2017/06/06

えりり

1
知人に借りた本。 宮城さんのことは、この本で初めて知ったけれど、すごい人だなぁって思います。 芸能人という不規則な仕事をしながら、障がい児と向き合うことは、なかなか出来ないことだと思います。 私がもし、お金持ちだとして、同じことが出来るかと言ったら、出来ないですね。 よほどの強い思いがあったんでしょうね。この施設でお金をかせいでると当時は思われたこともあったようだけど。 そうじゃないことは、読めば分かります。 宮城さんの真似は、到底できないけれど、子供と真っ正面から向き合える彼女は、素敵です。 この本、書2014/01/24

Koh Akiyama

0
宮城まりこさん知らなかった。女優で歌手、それに加えてこの学園。意思が半端ないんだろうか。2024/04/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2487881
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数2件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす