社会人の文章ルール

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

社会人の文章ルール

  • 著者名:出口汪【監】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 新星出版社(2019/09発売)
  • 読書週間の1冊を!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~11/3)
  • ポイント 300pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784405103443

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

普段使っている文章を整え、シンプルな表現力とビジネスマンに必要な語彙力を手に入れます。思いついたことをそのまま書き連ねてどんどん文章が長くなりがちな人。真面目な文章を書こうとすると何を書けばいいかわからない人。そんな人たちの文章を誰にでも伝わるものに生まれ変わらせる「文章術」の企画です。監修は“論理の神様”、“現代文のカリスマ”塾講師の出口汪氏に依頼します。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

アルカリオン

9
社会人というよりは学生向きかな。「文章」というよりは「社会人として適切で失礼のない言い回し」の紹介が大半。例えば、「自分では決められないので…」⇒「ひとまず上長と相談の上、後日…」。間違ったことは書いていないのだが退屈▼「出口汪 監修」となっているが、こういう内容の本を監修してほしいといわれても、出口さんも困ったんじゃないかな。そのせいか、「監修者から一言」的なものもない。2021/04/22

不見木 叫

8
ビジネス文書以外にも、高校現代文や小説を書くときの参考にもなりそうだ。2020/01/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14287171
  • ご注意事項

最近チェックした商品