ロスの精神科医が教える 科学的に正しい 疲労回復 最強の教科書

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

ロスの精神科医が教える 科学的に正しい 疲労回復 最強の教科書

  • 著者名:久賀谷亮【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • SBクリエイティブ(2019/08発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784797398465

ファイル: /

内容説明

世界のエリートはどのように心を保っているのか?

疲れているのは体ではなく「脳」である!
マインドフルネス×脳科学が教える「最強の疲労回復」とは?

こんな悩みでアタマがグルグル、疲れ切ってしまってませんか?
●上司や家族へのストレスで夜眠れない
●いつも他人に振り回される
●コンプレックスに苦しんでいる
●他人の目ばかり気になる
●嫉妬が止まらない
●月曜日が憂鬱
●完全主義を貫いてしまう

ネガティブな悩みで、脳が常にアイドリング状態になっていると
体はぐったり、集中できず、パフォーマンスもあがりません。
このときの「疲れ」は「脳に原因(脳疲労によるもの)」があります。

そんなときはまず、脳に「空白」をつくることからはじめてください。

脳に空白をつくり→仕事から自分を切り離し→自らを解放することで
「ゆとり」をつくる。そのゆとりの中で「幸せ」をしっかり感じられると
「幸福感」が私たちに深い疲労回復を促します。

本書はこの究極の疲労回復に至るステップを、25余年の経験を持つ精神科医が
科学的エビデンスに基づいて紹介します。

中には

・他人に振り回されてばかりいるなら→猫を飼う
・打たれ弱いなら→マラソンをする
・科学的に心が落ち着く音楽がある→(ぜひ本書でチェックしてみてください)

など、非常に興味深い方法もたくさんあります。
(もちろんすべて科学的エビデンスに基づいています)

100本を超える学術論文を元に導き出された科学的疲労回復法。
ぜひ本書でお試しください。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

bonbon99

18
論点が幅広く、どちらかというと科学的というより、感覚的に読める本。完全主義やキッチリしたことよりも、感覚的に物事をすすめる。脳に空白地帯を作ることが重要で、感性、マインドフルネス瞑想、森林浴などを推奨している。疲れたら休むことが重要。仕事で頭が一杯にならずに違うことに時間を使う。サードスペース、フォーススペース。第三の居場所が必要。自分の場合、森の中を散歩するのが好き。すごく、心が落ち着く。2021/07/17

ゆき

2
◎軽く読了。常に脳を使い思考する考えることばかりしている人間たちに向けた脳を休ませる方法を紹介。脳に空白を作り空きスペースを作ることによって、改善されることが多くある。何もしない時間をゆっくりと楽しむ習慣や自然に楽しみ脳を休ませることをしたいと思った。2020/06/20

よつば

2
「まいっか」を口グセに脳のバーストを防ぐ。 弱音をはける自分になる 空白の時間が手に入ったら 何もしない 「お金」より「時間」を大切にする人が幸せになれる。 ボランティア活動は 人の幸福度を上げる。 不幸を感じるのは何かが足りないからではない、 今より求めるからだ。 2019/12/31

mercury

2
自分に当てはまるからやってみようと思うようなものがなかった。2019/11/08

けいに

1
今一つ、具体性に欠ける2020/05/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14132795
  • ご注意事項

最近チェックした商品