SB新書<br> 倒産の前兆 30社の悲劇に学ぶ失敗の法則

個数:1
紙書籍版価格
¥935
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価

SB新書
倒産の前兆 30社の悲劇に学ぶ失敗の法則

  • ISBN:9784815601461

ファイル: /

内容説明

「あの時」気づいていれば……

第一線の企業信用調査会社、帝国データバンクが見た、
どこにでもある「普通の会社」の末路。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

清游@草ぶえの丘で森林浴♨︎

36
黒字倒産のデータをまじまじと研究した事があるが、国内の企業サイクルが物凄く短くなっていると思う。今後のキーは、M&Aの発展系のように考える。2019/10/19

hiyu

11
これは甘えであると十分承知している。なぜ倒産することになったかは示されているものの、どうすれば避けられたのか、それへの言及は少ないようにも思える。いくつかのパターンとして最終局面を迎えることは理解できたが。2019/11/28

ソルト佐藤

10
会社員としては人ごとではなく。そして、このコロナ禍の世である。読んでみると、倒産して当たり前の場合もあるけれど、不運が重なりどうしようもないよなとか、この状況ではこの手しかないような、でも、うまく行かなかったか・・・なども多い。会社が生き残るということもまた、難しい・・・。2020/06/01

奈良 楓

10
「あの会社はこうして潰れた」と比べると知らない企業が多く、はまれなかった。2019/09/20

Teo

8
何種類かにパターン化されている。時代の流れに対応しなかった会社、経営者が放漫経営だった会社、これらが倒産すべくして倒産している。そしてその前兆は、と言うとちょっと何とも。大抵は売上や利益が逓減していってそれに対応する事業計画もない場合はいつか倒産するだろうと言うのは分かりやすいだろう。しかし隠蔽しておいて突然倒産と言うのはちょっとどうにもならない。2019/10/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13949618
  • ご注意事項

最近チェックした商品