講談社文庫<br> 隋唐演義(下)

個数:1
紙書籍版価格
¥712
  • 電子書籍
  • Reader

講談社文庫
隋唐演義(下)

  • 著者名:安能務【著】
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • 講談社(2019/07発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784062646963

ファイル: /

内容説明

唐の高祖・李淵(りえん)は、やっとの思いで天下を統一したが、それも束の間、今度は息子たちが帝位をめぐり争いだす。そして、次男の李世民(りせいみん)が太宗に即位し、以後、華やかな大唐帝国へと歩みだす。その後、女帝・武則天の活躍、玄宗と楊貴妃の熱愛、安禄山の反乱など、心を熱くする大ドラマが展開する……。だが、隆盛もついに閉じる日がきた。滅びゆく大唐帝国。愛と栄光に輝いた宮廷に落日の哀愁、その栄華の果て。全3巻完結。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

遥かなる想い

104
下巻は 李淵による唐建国から、玄宗皇帝の治世までの日々を描く。華やかな唐のイメージが 違う視点で描かれるのも ひどく新鮮である。 時代は李世民から、武則天、そして 玄宗皇帝へ…豪華絢爛な唐の時代が続く。 隋打倒に立ち上がった義賊たちの描写が少ないのが ドラマとは異なるが、さほど違和感なく 読める。 2020/11/27

のんたん 

2
玄武門の変もあっさりしているし、太宗李世民の高句麗出兵の話もなく、閻王や仙人が出てきたりして一部話が『封神演義』のようになってしまいちょっとどうかな?という感じ。上中巻が義侠物だっただけに、下巻だけ違う物語に思えてしまって残念。2016/11/07

DualBlueMoon

1
太宗と玄宗以外はだめなのか。2人輩出しただけですごいのか。2021/05/26

紫暗

0
皇帝も最初はかっこいいのにな…というお話でした。権力は人を腐敗させるんですね。この巻から仙人出てきたりしてちょっとファンタジー色が見えました。則天武后が出て来る辺りから歴史としては面白くなかったです。女性だからとは言いたくありませんが、なんかネチネチします。それを打ち破る皇帝が出て来るわけですが…。個人的には歴史小説としてはもう少し古い時代のものの方が面白かったです。2016/02/14

shiaruvy

0
駆け足でまとめた?

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/406882
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数3件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす