毎日を好きなことだけで埋めていく

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

毎日を好きなことだけで埋めていく

  • 著者名:本田晃一
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 祥伝社(2019/07発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784396616960

ファイル: /

内容説明

いまが、楽しくなかったら、ちょっと試してみてほしい。自分の心に問いかけてみることを。「どうして、誰かに強制されたわけじゃないのに、楽しくないことに毎日の時間を使っているんだろう」って――。『はしゃぎながら夢をかなえる世界一簡単な法』他、ベストセラー著者が満を持して贈る“人生を好きなことだらけにしていく極意!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ありす

31
なんて素敵なタイトルだろうと思って読みました。そして中身も期待以上に素敵な内容でした。如何にして自分の好きなことだけをして生きるかの方法が書かれていました。自分の中にある『謎の憲法』、確かにあるわ~表現が面白いって思いました。今までの常識が覆され、最初から最後まで読んでいて楽しくワクワクし、読み終えてみるとフセンだらけになっていました。たまに眺めて気持ちを高めるのにも良いかもなぁ。2019/08/09

Y2K☮

27
嫌なことから離れ、100%自分のために考え、行動する。心のリハビリとなる大事な時間。でもそれが続くと段々満たされなくなる。ここが「人の喜びのために自分の喜びを使う」方向へ舵を切るチャンス。快過ぎず不快過ぎずが最適という意味で禅に通ずるものを感じた。「謎の憲法」こと勝手な思い込みや拘りから自由になる。何かを得るには苦しまねばいけないと誰が決めた? 書店員の仕事にも楽しいことはたくさんある。レジにおける「こんな本あるのか」の発見や「これ買ってくれたんだ!」の喜びとか。快不快含めた「好き」で毎日を埋めていこう。2020/06/30

ホッパー

25
幸せとは何か、を考えるきっかけになる。イヤな事をいつのまにか当たり前に受け入れている自分がいることに気づくヒントとなる本。サラッと読めます。2020/01/16

kyon

13
すごく読みやすく分かりやすい本です。ブレーキを外して、少しづつ好きなことを増やしていきたいです!2019/11/18

ただぞぅ

12
「何かを得るためには苦労しなければならない」という発想が必要以上に染み付いてる。苦労し努力した上で手に入れたものは何物にも変えがたい喜びがあるが、自分を圧し殺してまで突き通すものか今一度考えてみる必要がある。今でも「贅沢=敵」のように無意識のうちに刷り込まれていると感じた。また人の価値=成果という考え方をしていると「成果を出すまでは喜んではならない。」という構図になってしまい、毎日が楽しく過ごせない。一度決めたことでも変わることはあるのだからなんでも執着し過ぎないよう心掛ければ楽しい毎日が送れるはずだ。2022/06/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13957293
  • ご注意事項

最近チェックした商品