人前で変に緊張しなくなるすごい方法

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

人前で変に緊張しなくなるすごい方法

  • 著者名:伊藤丈恭
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • アスコム(2019/06発売)
  • GW前半スタート!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~4/29)
  • ポイント 420pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784776210474

ファイル: /

内容説明

【3万人が効果を実感! 】
【その緊張、演劇の手法で簡単にとれます! 】
【人前でのイヤな緊張を撃退する、たった5分のすごい方法】

なぜ俳優は舞台で堂々と振る舞えるのか?
俳優が本番前に行っている「緊張のとり方」を一般向けにアレンジし、
仕事や人間関係にすぐ活かせる方法が満載です!

【こんな方は、ぜひ読んでみて下さい! 】

・緊張しやすい自分の性格・体質をなんとか変えたい
・プレゼンやスピーチで、いつも頭が真っ白に
・朝礼や会議で発言しなければならないのが苦痛
・就活の面接でビビリすぎて、うまく自分を表現できない
・生活環境が変化すると、なかなか新しいグループに溶け込めない
・初対面の人、目上の人に会うときは、逃げ出したくなる
・自己紹介するのが苦手。いつもうまくいかない
・好きな人にテンパらないで告白できたらいいのに
・日常的に、不安や緊張感を抱えて生きている…

もう大丈夫。

この本が紹介する方法で
あなたを悩ます「緊張」は必ずとることができます。

【著者からのメッセージ】
人生では公私にかかわらず、
緊張を余儀なくされる場面がたくさんありますよね。

「緊張しないぞ! 」と意気込んでも、「私は緊張していない! 」と暗示をかけても、
まったく効果がなく、
それどころかますます緊張のドツボに。

その結果、本番や人間関係で大失敗――。
もしかしたら、そんな経験をお持ちかもしれません。

私自身も、もともと緊張しやすい性格でした。
俳優を志していた私は、緊張から肝心な場面でセリフが飛んでしまったり、
役柄になり切れなかったり、
正直いって思い出したくないシーンがいくつもあります。

そんな私だからこそ、
緊張に悩んでいるあなたのことが、
とても人ごとだとは思えないのです。
「緊張しやすい人」のつらさは
、そうではない人にはなかなか伝わらないものですから。

でも、もう安心してください。

この本でお伝えする「伊藤式・緊張撃退メソッド」を実践していただけば、
誰でも簡単に緊張がとれます。

このメソッドは、演技理論の『スタニフラフスキー・システム』をベースに、
緊張に悩んでいた私が考案した方法です。
この方法により、私はついに舞台上で緊張せず、堂々と演技できるようになりました。

「伊藤式・緊張撃退メソッド」は、
これまで3万人の俳優や俳優志望者の緊張をとることに成功しました。
昨今では、その効果が広く知られ、
ビジネスパーソンから学生、主婦の方々など、
一般の方も生活に取り入れはじめています。

不安になりやすい、ビビリやすい、あがりやすい、自分に自信がない、人前が怖い。
そんな悩みを抱えて、生きるのがどうにも窮屈だと感じている方は、
ぜひこのメソッドを試して、あなたの殻を突き破ってほしいと思います。

ダメダメだった私にもできたんだから、あなたにもきっとできるはずです。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

G-dark

9
「ふぇっふぇっふぇっ!」と変な笑い方をする。意味も設定も感情も何も考えずに「シュビドゥバドゥバラ〜」など滅茶苦茶ななんちゃって外国語を喋る。悪役レスラーが花道を歩くフリをする。その場でモモ上げダッシュをする真似をする。ゆっくり呼吸しながら両腕を超低速で上げ下げする。といった「自分の心を解放する方法」が載っている本。「頑張らなきゃ!」「失敗出来ない!」と自分の心を追い込んでしまうと余計に緊張してしまうものですが、こうやってリラックスすることが大切ですよね。ちょっとニヤリと出来て心がほぐれる感じ。2019/10/06

yk

5
さらっと確認。2021/12/19

miyatatsu

5
手軽に不安を解消する方法を学べるが、内容としてはネット検索すれば手に入る方法ばかり。2019/06/26

よしりん

3
この著者の本は全て読了しているのだが、最も一般向けの本である https://ascom-inc.com/show/107/334/1/epub2019/09/10

はしなぎ

2
具体的な方法が簡潔に示されている点は良い。取っ付きやすい文体なのも読みやすさに繋がっている。ただ、この手の本は著者が読者へ啓蒙してやろうという気概が見え隠れしているような気がして私としてはやはり苦手かもしれない。なら読むなという話でしかないのは申し訳ない。挑戦してみたくなった……。2023/03/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13993238
  • ご注意事項