完全SIer脱出マニュアル

個数:1
紙書籍版価格
¥2,013
  • 電子書籍
  • Reader

完全SIer脱出マニュアル

  • 著者名:池上純平
  • 価格 ¥1,811(本体¥1,647)
  • シーアンドアール研究所(2019/06発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784863542815

ファイル: /

内容説明

この本は、「SIerやSES企業で楽しく働けていない人が、転職などによって楽しく働けるようになるまでをサポートするためのマニュアル」です。SIerやSES特有の記述も多いですが、それに限らず「楽しく働きたいすべてのエンジニアの方」に向けて書かれています。また、転職したその後で目指すべきキャリアの方向性についても選択肢を示すことで、一生楽しく働くために何をしたらいいかを選ぶ上でも役に立つ内容になっています。
 本書は、次のような読者を対象としています。
・SIerやSES企業でSEや開発をしていて、毎週月曜日の朝に仕事に行くのがつらい人
・いまよりもっと楽しく働きたいエンジニア

 この本を読んで行動することで、読者が次のような状態になることを目指しています。
・「仕事が楽しい!」と友人に自信を持って言える
・労働時間や年収にある程度、満足している

目次

第1章 なぜ「エンジニア」はSIerを去るのか
第2章 自分や環境を変えるための前提知識
第3章 完全SIer脱出マニュアル
第4章 転職したその先のキャリア
第5章 一生楽しく働くために

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

masabi

13
【概要】SIerからの転職、エンジニアのキャリアパスの二本立て。【感想】技術的にも精神的でもSIerの環境とweb系企業の環境では大きなギャップがある。この差を埋める手立てが前半の肝、後半は転職後のキャリアだ。考える標となるのはやっていて楽しいかどうかだ。2019/12/06

ニョンブーチョッパー

8
★★★★★ 技術系読み物を買って読んだのは久しぶり。結論から言うと買って良かった。SIerって日本特有なのかな。技術系の読み物って翻訳物が多いからか、なかなかそこに焦点を絞った本って少ないので、貴重な本。SIerの転職シナリオが分かりやすく書かれており、すぐに行動に繋げられそう。想定している読者が30代前半くらいまでなので、経験年数がある程度ある人の場合+αが必要になりそう。2020/03/12

ニョンブーチョッパー

5
★★★★★ 再読。2年前に読んだときからSIer業界としては変わっていないような気もするけれど、コロナ禍で、働き方の幅は(少しずつではあるけれど)広がっているように感じる。この業界にいると(そして、地方だと特にそれは顕著だけれど)、受身の姿勢になってしまいやすいと思う。しかも、その状況は楽だから自分自身でそれに気がついていないことが多そう。また、経営層や営業グループはそこに気づかせないようにしているようにも思う。その方が目先の会社の利益にとってはプラスだろうから。2021/04/26

見手ミー太

5
筆者のSierからWeb系ベンチャーに転職をした経験を軸に、「楽しく」働きたいエンジニアに向けた転職指南書。 そもそものSierの定義から転職活動をする前の準備、中長期キャリアの考え方など、分かりやすいロードマップが明瞭でとてもわかり易かった。 そもそもエンジニアの世界は言葉や職業の定義が曖昧な領域。(発展途上という意味で)だからこそ、1つ1つ仮定義しながら話を進めていく構成が、この領域の情報整理にとても役立った。2020/05/05

りゆう

5
・工数見積もりの世界では、生産性を上げることが評価されにくいため、個人の幸福と矛盾が生じやすい。・面接中の担当者は「この人を採用して、もし仕事で活躍できなかったらどうしよう」という不安を持っているため、少し背伸びをしてでも、活躍できるという自信を示すことが大切。・自分の価値を証明するために、誰かの役に立つ情報をパブリックな場所に公開することが今の自分にとって重要な活動。・エンジニアの中でも「0から1を作るのは得意な人」と「1を10や100に拡大するのが得意な人」がいる。自分はどちらに強みがあるのか考える。2020/02/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13769098
  • ご注意事項

最近チェックした商品