内容説明
一年間(365日)分のお話をまとめた、読み聞かせ本の決定版。
グリムやイソップなどの世界の名作をはじめ、日本の昔話、落語、きっちょむ話、伝記など様々なジャンルから、子どもが眠るまえに読んであげたい作品ばかりを集めました。
気軽に読んでもらえるように、一日5分程度で読み終わるようにまとめているのが特徴。
かわいい挿絵も入っているので、飽きることなく楽しめる一冊です。
誕生日やクリスマスのプレゼント、入園・入学のお祝いなどにもおすすめです。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まきこ.M
16
ほぼ毎日眠る前に読んでいます(今のところ)。赤毛のアンと人魚姫をしばらく何度も読んでいました。今日は美女と野獣。「1ページで終わっちゃうの?長いのがいい!」とつぶやく子供。色んなお話を知るきっかけになります。質問多くてなかなか進まずなので今はこのくらいがいいかも。(早く寝てほしい!)気に入った作品は改めて原作絵本を読むと、もっと深く内容がわかるかもしれません。「明日はこの本からたくさんのお話読もうね!」「わかった!」とうっかり約束してしまったので、がんばります。2020/05/15
そうさん
4
8歳。怖い話をリクエストされるが、少なかったのだけは残念。ゆかいなお話、ためになるお話など種類があるし、日にち別になっている。1ページにまとまっているので(前編後編に分かれているものもあるが)読みやすくてよい!2023/03/29
SORA
2
毎日じゅげむじゅげむを読みます。私が小さい時から好きなお話。一週間くらい毎日読んでいるだろうか。息子はあの長ったらしい名前を覚えてしまった(笑) 4歳5ヶ月2020/07/04
角
2
ムスメがすっかり気に入って、毎日のようにこの本をベッドに持って入っては「今日はこの話を読んで~」と言ってきます。とりあえずぱらぱらめくって、イラストで気になったものを選んでいるみたいです。やっぱりイラストって大事。2013/01/16
まつり
1
しばらく前、近所の本屋で発見。「趣味で書く小話のネタになるかも……」とつい手を出してしまう。ちょっと読んで「うん、これはナイ……」とあっさり挫折。しかし数日前に読んでみると知らない話もあり、面白いネタもあったので知ってる話は飛ばして読み、いちおう読了。個人的に「新美南吉」がけっこうあったのが嬉しかった。けど……こう言っちゃナンだけど、やっぱり原文で読みたいなあ。2022/04/20
-
- 電子書籍
- ねこがつくった理不尽なぞなぞ - あた…
-
- 電子書籍
- 悪役令嬢ルートから解放されました! ~…
-
- 電子書籍
- 悪女ギャラリーフェイク【タテヨミ】 #…
-
- 電子書籍
- お嬢さんの契約カレシ。(一二三文庫)1…
-
- 電子書籍
- フロイトとユング 講談社学術文庫