60分でわかる! 建築家とつくる「いい家」づくりの教科書

個数:1
紙書籍版価格
¥1,518
  • 電子書籍
  • Reader

60分でわかる! 建築家とつくる「いい家」づくりの教科書

  • ISBN:9784295402831

ファイル: /

内容説明

もう家を建ててしまった人は読まないでください。

あなたはどんなマイホームを夢見ますか?キッチンの大きい家、書斎のある家、ロフトのある家…夢の家づくりを叶えられるかどうかは業者選びにかかっています。家を建てたはいいものの、出来上がった自分の家が「手抜き工事」や「欠陥住宅」だったという話は後を絶ちません。建築は専門性の高い分野になるため、家を建てる際には建築士が工事の品質をチェックする「監理」が法律で義務づけられました。しかし、今もなお、「手抜き工事」や「欠陥住宅」に悩まされる人は後を絶たないその理由は新築業界の仕組みにありました。本当に重要なのは見た目ではなく、見えない部分です。本書では今まで語られなかった業者の秘密を公開しています。

「手抜き工事」や「欠陥住宅」からあなたの身を守る魔法の言葉お教えします。業者にある質問を投げかけるだけで、その業者が「いい家」づくりをしてくれる業者かそうでないかが面白いくらいわかるようになります。

本書では工務店、ハウスメーカー、建築事務所などの新築業者の比較から選び方、安心の建築士との家づくりをご紹介しています。また、家を建てる上では欠かせない土地やお金の話も盛りだくさん。あなたの家づくりが変わる。忙しい人でも読みやすいようにマンガでも解説!イラストも多く入っているので、読みやすいです。家を建てる前には絶対読んで欲しい家づくりのプロから学ぶ「家づくり」の1冊です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

みなのん

4
お客様目線を知るために参考として2020/09/12

Kazuo Ebihara

1
著者は、全国の優良工事店や優良建築家を組織化した方。 注文住宅の秘められた原価構成を解説。 家づくりを、ハウスメーカー、工務店、設計事務所の何処に求めるか。 工事監理の独立性と大切さを説いている。 確かにそうだよな。2024/05/06

nobu

0
なぜ建築家と家を建てるべきか理由が分かりやすくて良い本だった。2020/09/06

うみ

0

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13588018
  • ご注意事項

最近チェックした商品