- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
しがない闇医者の青年・京太郎、豪放磊落な遊び人・虎蔵、そして妖しげな雰囲気をまとう美人骨董商・美津里。この三人が行くところ、常に巻き起こるはまっとうならざる怪異譚。平和な日常の陰に潜む澱みを覗きこむ時、彼らを見つめ返すものとは……。『スーパーロボット大戦OG』シリーズのコミカライズで知られる八房龍之助が、美しくも恐ろしい幻想と怪奇の世界を描いた幻のコミックが、二十余年の時を経て電子書籍にて待望の復刻!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
眠る山猫屋
40
少々懐かしい感じのする怪異譚。JETさんぽいか?オリエンタルホラーと銘打つとおり、昭和初期ころを舞台に、モグリの医者、怪しい古物商の女主人、そして謎の流れ者が関わる怪異の数々。人魚を拾っちゃったりする。いたって叙情的で、ロマンチックな展開かな。2021/02/05
なつ
27
電子書籍。大正~昭和初期っぽいダークな世界観。ヘタレ薮医者の京太郎、裏社会を駆け回る虎蔵、古道具屋の女主人・美津里を中心に怪事件、マフィアのいざこざが展開します。オカルトとバイオレンスアクションを交えつつ人間の業を思わせるビターな展開が続く。人魚の少女の話はちょっと切ないです。そのうち長編もあるのだろうか。あと各サブタイが秀逸。2020/05/02
芙蓉
5
電子書籍にて。Twitterなどでおすすめしているツイートが多く気になっておりまた期間限定69%オフだったのでえいやっと購入してみた。面白かった。好き。百鬼夜行抄/雨柳堂/蟲師/言解きの魔法使いが好きな私の身には刺さる。続きも買おう2023/12/25
五百蔵
2
ようやく全巻セットで購入。絶版なんて聞いてないぜ…ネタ的には人を選ぶ感じだけど、このごった煮感は好きです。2014/01/03
クロタ
1
十数年ぶりに再読。好みの要素がごった煮になってて、非常に性癖に刺さる。むしろこの辺の作品に影響されて今の性癖があるのかも?と考えてしまった。寅蔵が!好きです!2017/11/22