社会科学のためのデータ分析入門(上)

個数:1
紙書籍版価格
¥2,860
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

社会科学のためのデータ分析入門(上)

  • 著者名:今井耕介/粕谷祐子/原田勝孝/久保浩樹
  • 価格 ¥2,860(本体¥2,600)
  • 岩波書店(2019/04発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 780pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784000612456

ファイル: /

内容説明

計量社会科学に不可欠な3要素である,研究の背景に関する知識,プログラミング,統計手法を初歩から丁寧に解説.実際の論文で使われたデータを,統計ソフトRを使って分析することで,データ分析と結果の解釈,得られた知見の効果的な公表の仕方を実践的に学ぶ.上巻はRプログラミングの基礎,因果関係,測定,予測を取りあげる.
※この電子書籍は「固定レイアウト型」で作成されており,タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています.また,文字だけを拡大すること,文字列のハイライト,検索,辞書の参照,引用などの機能は使用できません.

目次

目次

日本語版への序文

1イントロダクション

1.1本書の概観

1.2本書の使い方

1.3rの基礎

1.4まとめ

1.5練習問題

2因果関係

2.1労働市場における人種差別

2.2rでデータを部分集合化する

2.3因果効果と反事実

2.4ランダム化比較試験

2.5観察研究

2.61変数の記述統計量

2.7まとめ

2.8練習問題

3測定

3.1戦時における民間人の被害を測定する

3.2rで欠損データを扱う

3.31変量の分布をビジュアル化する

3.4標本調査

3.5政治的分極化を測定する

3.62変量関係の要約

3.7クラスター化

3.8まとめ

3.9練習問題

4予測

4.1選挙結果の予測

4.2線形回帰

4.3回帰分析と因果関係

4.4まとめ

4.5練習問題

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

時田桜

2
名著、これでRの勉強したと言ってもいいかもしれない。2021/03/28

けーすけ

1
tidyverseを使って欲しかったです。わら

0
計算機社会科学の入門書としては非常によく書かれた教科書だと思われるが、あくまで教科書であり授業などで補足的内容を扱われないと、これだけで勉強するのはつまずきやすいように感じた。2020/06/25

TZ

0
Rの基本、社会科学統計の基本を学ぶことができた。2019/04/30

あんず

0
座学感覚で手に取ったけど完全に実践向きですね 時間作って出直します2019/05/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12687814
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数2件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす