内容説明
「新しい女」「恋愛の天才」「野狐さん」と散々に評される伊藤野枝。28年の生涯に、三度結婚し、七子をもうけ、雑誌を編み、みずからも論じ翻訳して全集四巻の文章をのこした。三十路の物憂さ、大杉家の長男の嫁としての気配りなど、全62通の手紙からは、いきいきした野枝の話し声が聞こえる。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
あきこ
1
伊藤野枝については色々と読んでみた。いずれもその強さ、情熱が印象的であった。本書は二部になっていて、最初は甘粕に殺される直前までの大杉との書簡など、二部目は大杉に至るまでの少女時代からの野枝の手紙だ。時代を追いたかったので二部から読む。女性らしくてやわらかな文章だ。当時としては大胆なのだろうか。理路整然としていて切れがあり好ましく感じる。彼女の優しさ、当時の女性としての生き苦しさもにじませている。後半の大杉への書簡はただもう恋に落ちている、というものだ。なぜ殺されなくてはならなかったのか。残念である。2021/06/18
-
- 電子書籍
- 少年よ【タテヨミ】第16話 picco…
-
- 電子書籍
- ビジュアルガイド もっと知りたい数学③…
-
- 電子書籍
- 【単話版】本好きの下剋上~司書になるた…
-
- 電子書籍
- 美醜の大地~復讐のために顔を捨てた女~…
-
- 電子書籍
- 世界の“多数派”についていく「事実」を…