- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
見つけた!富士山よりビッグな幸せ!キャバ嬢の志摩はいつも誰かに恋したい、惣菜店の店主・さゆりは恋することに極端に臆病。そんな二人が恋と料理に四苦八苦。でもこのままじゃいけないと思い始め、二人の恋と人生が動き出す…。『ローカル女子の遠吠え』の姉妹作、ここに完結!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しぇん
19
あっさり完結してしまいましたが、各々幸せになれそうな所に向かう事が出来てそうなのでよいのではないでしょうか。あと、静岡つながりでローカル女子からハッチとかがゲストに出てきてますね。2019/04/04
ゆり
8
完結。さゆりさんと志摩さんと周囲のかけあいが絶妙で最後までとても楽しかった……もっと読んでいたかった。別シリーズ視点からでもハッチの目は危ない(汗)。「諏訪湖の諏訪さん」というさゆりさんの台詞でこのふたりは絶対上手くいってほしい!と思ったので諏訪さんが勇気を出せて本当に良かった。ずれっぷりも似た者同士なのできっと大丈夫だよね。志摩さんと伊勢崎さんのふたりはこれからもこんな感じで続くのかしら。しかし志摩さんの笑顔は本当に愛らしくて心癒される。シスコンの弟君もすみれさんも幸せに生きてほしい。2020/03/29
イーダ
8
登場人物みんなが幸せになれそうな雰囲気で終わったのが良かったです。ハッチの名々伏が出てきたのには笑っちゃいました。2019/04/04
ユウ@八戸
7
愛嬌はないけど料理は完璧なさゆりさんと、愛嬌は抜群だけどメシマズな志摩ちゃんのラブコメ、完結。いや、ここからが本番では…。お惣菜屋さんとキャバ嬢の話でしたが、陽キャと陰キャ、スクールカースト上位下位の話は胸に来るものがありました…そう、上位は下位のことなんて全然気にしてないんだ…。さておき、完結は残念ですがふたりの明るい未来がうっすらだけど見えてきたのでよかったです。翔さんとすみれさんにも、良いコンビが出来て何より。……続きが読みたい。2019/04/09
Makos
3
1巻からじわじわ進んでラブコメっぽくなってきたところで本作は完結の模様。ローカル女子もそうだけど作品の絶妙な雰囲気が好き。2019/07/31