- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
大戦中の艦船模型作りが趣味の人気モデル・藤文夏は、中学生の同級生・更科匠海の祖母が経営する模型教室の生徒だったが、祖母が亡くなり模型店を相続した匠海が模型に全く興味ない事を知り、模型作りをレクチャーすることに!? 塩野干支郎次が放つ模型ラブコメ!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こぼこぼ
2
プラモ作りのスキルは着々と向上。主人公とヒロインの仲は進展無し?ハウツーがメインと化しているのが清々しい。打切りにならない事を祈る。2019/04/14
nais
2
こういう作者の趣味全開な漫画は読んでいて楽しい。某爬虫類漫画とか、某鉄道漫画とか。2019/04/02
えーてる
1
真面目に初歩の初歩レベルから模型工作を体験する主人公。そして律儀にラッキースケベのノルマをこなす主人公。とても良い作品。2019/04/30
RON
1
タ○ヤの輸送艦に続いて今度はピッ○ロードの雪風に挑戦。ヒロインのキットチョイスの絶妙さが光るが、このペースで扶桑まで辿り着けるのだろうか(笑) ニッチな漫画だが個人的には模型あるあるネタがとても楽しい。2019/04/19
KOU
0
ギャグ系統だと、男の子(娘)が一人だけのパターンと、男の娘しかいないパターンのうちの、男の子(娘)が一人だけの方。1巻にはあったが、2巻は女装はなかった。 模型プレゼント第2弾の応募券も付いてる(2019年5月31日(金)当日消印有効)。2019/03/30
-
- 電子書籍
- 東京トイボックス【デジタルリマスター版…
-
- 電子書籍
- 星よ またたけ―井上靖童話集― 新潮文庫