- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
天才少年ヒロの夢は、発明家の兄・タダシと同じ舞台に立つこと。だが、ある日事件に巻き込まれ、ヒロをかばってタダシが消えてしまう。兄を失って絶望するヒロの元に残されたのは、タダシがヒロのために開発した1体のケア・ロボット、ベイマックスだけだった――!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
どんぶり
31
映画は観てません。なので、どの辺まで忠実に再現しているのかは謎ですが、読んだ感じは「漫画っぽい」です。展開とか話し方とかが日本っぽいというか、ディズニーらしくないというか。ヒロがツンデレっぽくて特にディズニーらしくない(笑)これは映画を観て調べなくては。ベイマックスという存在自体が優しくてあたたかく、お兄さんの持つ優しさが伺えます。ヒロは愛されてるな~。2015/06/10
exsoy
28
映画未視聴。兄ちゃんの死に方こんなだったのか…アニメよりもキャラがかわいい気がする。ベイマックスは変わらないw2015/01/10
義理亭(ギリテイ)
5
映画は視聴済み。映画と漫画は違うというけど個人的には漫画版のほうがいいかな。漫画版のヒロは映画版と違い子供っぽさが強調されててショタコン歓喜なキャラになっているけど映画版は少し大人びてる部分があって好きになれなかった。漫画版の場合はその子供っぽさでタダシとの絆がかなり強調されているので映画だとあっさり目な感じがしたタダシとの別れがすごくいいと感じた。映画版だと完全に死んだけど、漫画版だと復活する可能性もなくはないなぁ…これからどう終わらせるのか楽しみなコミカライズだ。2015/02/15
ひょるひょる
4
映画から。ベイマックスは映画で見たほうが可愛いと思う。ちょこちょこ映画とは違ってたけど、お兄ちゃんとの別れ方が違うのはハッピーエンドへの布石なんですかね?続きが気になる。2015/07/28
hallelujah
4
映画とはストーリーが違いますね。映画のほうが起承転結あったし、ヒロがかわいかった気がするなあ2015/01/08
-
- 和書
- 理想の社長交代