内容説明
元・美容部員でメイク好きの少女マンガ家・六花なるみがメイクやコスメにまつわる相談にこたえる、ハウツーメイク漫画エッセイ。ファンデーションの塗りかた、アイラインの引きかた、正しい洗顔方法…などなど、基礎の基礎から分かりやすく解説! メイクのことに詳しくない初心者さんも、ステップアップ方法が分からなくなっているマンネリさんも、これを読めば、明日からきっとメイクが楽しくなる!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
36
きちんとした化粧をしないまま50になりました。お出かけの時に眉を整えるぐらいの自分ですが、こういう漫画は楽しいなあ!眉毛とか自分の多少わかる部分を特に楽しみました。いつか娘とたのしめたらいいなあ…♡とうっとり読みました。2022/08/11
Moemi
23
『カワイイ私の作り方』で知った元BA漫画家の六多いくみさん。 この作品はストーリーはほぼ無しのハウツーメイク漫画です。 ビギナーズなので基礎の基礎から解説してくれているのですが、意外と知らないこともありました。 個人的にすごく参考になったのが、デパコスを買いに行く時にどういうメイクの状態で行けばいいのか!! BAさん目線の意見にすごく納得しました。 2巻も楽しみにしています♪2019/05/18
さなごん
12
この年になってもメイク迷子なので買ってみました。わかりやすい。最近メイクに興味をもち始めた高校生にも貸しました。2019/03/14
ユウ@八戸
10
元BAな六多さんの描く、「マンガでわかる」みたいなメイク初心者のための本。「化粧してみたいけどよくわからない」「自分のメイクはなんかしっくりこない」という人におすすめ。パーツごと、手順ごとに分けて書いてあるので、気になる部分だけ読むのにも良い。4パーツのポイントメイクはほんとに助かりました。フルメイクってたまにするなら楽しいけど、毎日はめんどくさいんだよね。インスタやツイッターで作者さんが試した化粧品も見れるので、合わせてみるとさらに楽しいです。2巻も、中級編にも期待してます。2019/08/30
ごん
5
スキンケアと化粧落としと洗顔は改めて基礎を学べてよかった。 ポイントメイクも4つの部分意識してやってみる。2019/04/03
-
- 電子書籍
- 伝説の俺【分冊版】 18 ドラゴンコミ…
-
- 電子書籍
- 理想の彼氏のはずなのに[ばら売り] 第…
-
- 電子書籍
- 将棋世界(日本将棋連盟発行) - 20…
-
- 電子書籍
- 文豪ストレイドッグス わん!(4) 角…
-
- 電子書籍
- 心霊 呪いの絵画