内容説明
ブラック企業を辞め、東京都立川市にある実家の中華料理店で引きこもっていた青年・大倉多聞。
両親の借金のカタに見合いをさせられるが、その相手の家族がどうにもおかしい。
婿入りを前提に相手の家に居候することになったが、
許嫁となった女子高生・杏子も、当主の祖父・藤林源吾も、凄腕の忍術の使い手だった!
車に変化する蛙・山王丸、アイドルオタクとして活動する杏子の兄の三太、黒装束に身を包みある秘密を抱えている母親の美佐など、
おかしな家族とも少しずつ関係性を築いていく。
「立川の大盛りの店を守る」謎のバトルを、中華料理で見事に闘い一皮むけた多聞だったが、
彼が藤林家に婿入りするのには、隠された背景があった。
鍵となるのは、立川で活動をしているある地下アイドルで……。
『僕僕先生』の著者による、現代の「忍者一家」で過ごすことになった青年の日常を描く、
はちゃめちゃボーイ・ミーツ・ファミリーな成長物語!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
H!deking
100
地元立川が舞台ということで読んでみました(笑)立川ワード満載で風景が目に浮かんでそこは面白かったけど、木下半太的なドタバタ感でそのまま行くのかと思いきや、結末はうーん。ちょっと散らかり過ぎちゃった感は否めない。それはさておき久しぶりにひなたかなたの大盛り唐揚げ丼が食べたくなりました(笑)2020/08/01
蕭白
4
いい感じでした。2024/01/01
おなか@
3
「立川忍び」より、なのか 「立川」忍びより、なのか わからんな?と思って手に取ったが、最後までわからんかった 大した意味はないのだろう。。 全体に万城目さんの立川版といったところで、最後まできっちり楽しく読めた 立川は毎日歩いてるので、知った地名が出まくって楽しい^^ 続編あるみたいなので、文庫化期待 忍者の末裔とのことで、服部、藤林は有名どころとして、大倉忍者とかいたっけな?2019/03/22
ヨイチャー
2
立川と聞いて2019/05/16
パンダ侍
2
なんというかバラバラ感。山王丸のかわいらしさだけは推したい2019/10/10
-
- 電子書籍
- 皆様には人権がございません第1話 サイ…
-
- 電子書籍
- 雪の天使をつかまえて【分冊】 5巻 ハ…
-
- 電子書籍
- この身をシークに捧げて【分冊】 5巻 …
-
- 電子書籍
- ともだちごっこ 【分冊版】 - FLE…
-
- 電子書籍
- 谷崎潤一郎全集〈第26巻〉