内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
「自分の声が嫌い」「自分の声に自信が持てない」という人は意外と多い。考えてみれば、プロの歌手や俳優のように、専門のボイトレ(ボイストレーニング)を受けたこともない一般人。まさに生まれたままの地声、自分なりの話し方で毎日を生きている。しかしここで考えてみたい。この声のままでいいのか? この声のまま死んでもいいのか? と。著者のミニー・P先生のボイトレ教室には、そんな思いの生徒さんたちが多数通う。みなトレーニングするうちに声が磨かれ話し方にも魅力が増していく。不思議なことに、声が魅力的になると人生が変わる! そんなミニー・P式ボイトレ、あなたもトライしてみませんか。(動画で学べるアプリDLコード付き!)
目次
はじめに
1 声を磨けば、生活が一変する
2 人の心の扉を開くミニー・P式発声法
3 アンチエイジングボイトレでスピーチもうまくなる
4 「魅き寄せ声」で異性にモテモテ
5 「魅き寄せ声」が自然と出る! 自分でできるミニー・P式ボイトレ
6 誰も教えてくれなかった 必ずカラオケがうまくなる「歌ウマ」マル秘テク10
7 「魅き寄せ声」を手に入れたら、人生が変わった! ミニー・P式ボイトレ体験談
おわりに
DOWNLOAD 『ミニー・Pのボイトレ「など」』
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Youhei Hatakeyama
1
リップトリル 姿勢 ストレッチ2019/06/06
Tanaka Kosugi Emi
1
知人から頂き読了。私はクラシックの声楽を習っているのだが、この本はむしろポピュラーのヴォーカルやスピーチ向けな内容。でも全然違うかといえば、かなりクラシック声楽でも共通する内容で、フォントが大きすぎたり小さすぎたりするところを除けば良書である。個人的に驚いたのは、最近リリースされるポピュラーヴォーカルのほとんどは音程リズムを修正しているという件と、1オクターブ以下の音域しかない人がいるという件と、レッスンすると4~6オクターブ!も出るようになるという件。2019/02/10
-
- 電子書籍
- らすぼす魔女は堅物従者と戯れる【分冊版…
-
- 電子書籍
- 本の虫 ミミズクくん(3) ビッグコミ…
-
- 電子書籍
- 風穴のフィーゴ 分冊版: 1 REXコ…
-
- 電子書籍
- 家政婦失格の一夜【分冊】 1巻 ハーレ…