- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
人類の存亡を賭け、5つの真の紋章が古代遺跡に集結する! ルックが語る、この戦争の目的と灰色の未来、そして隠された真実。壮絶な戦いの果てにヒューゴたちが手にした未来とは!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
カザリ
40
最後まで読んでも一番大事なところ、紋章が何を象徴しているのかやっぱりわからなかったなあ。紋章が独立して力を持っているというのが、ちょっとイメージがわかない。ファンタジーって、私は現実のいろんな関係性の象徴だと思うんだよね。。とにかく人間たちを対立させたり連合させたりする根源的な何かなわけで、それがいったいなんなのか、はい、自分で考えます。2の小説読み直したくなった、、です。2014/09/27
眠る山猫屋
13
幻想水滸伝シリーズ、最初から活躍したルック。その最後の姿がここに。何故彼がグラスランドを焦土と化してまで“真の紋章”にこだわったのか。セラやアルベルトの真意は。本当に切ない。本当に悲しい。それでも、彼ららしい幕引き。結局ルックは、幻想水滸伝シリーズの敵役の多くと同じく、自分のやり方で世界を救おうとしたのだから…。さよなら、ルック。2011/09/16
コリエル
7
完結。今読んでも素晴らしい。ルックの苦悩や真の紋章への解釈をはじめとしてオリジナル要素はあるが、シリーズファンの多くが納得するだろう読み込みと、ヒューゴ・クリス・ゲドそれぞれの主人公を立てて高いエンターテイメント性を実現してあって、シリーズを知らない人間でもきっと楽しめるだろう。ちょっとだけ描かれた1と2についても志水さんにコミカライズして欲しかったんだよなあ…2019/08/19
タク
4
最終巻/表紙レックナート様て。ここはメイン3人にしようぜ/ヒューゴとクリスの対立はあやふやのままだけど、迷いを抱えたまま進むって結論が結局のところ誠実と言われれば誠実なのでしょう/ゲームのコミカライズとしては、上田信舟『女神異聞録ペルソナ』と並ぶトップクラスかと2012/07/23
みーすけ
4
再読終了。 3で幻想を見限った人には是非読んで欲しいです。ゲームのコミカライズとして最高の作品だと思う。 今だにルックの選んだやり方には納得していない;;ところもありますが。。。それでも彼は満足そうでしたから良いのかな。 しかし、年をとったせいか全巻読み途中で涙腺が刺激される場面が多すぎ!う~ん、また遊びたいけどPS2か。いっそ、PSPでどうでしょうね。2011/10/07