ワニの本<br> うつぬけ食事術

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader

ワニの本
うつぬけ食事術

  • 著者名:奥平智之【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • ベストセラーズ(2019/02発売)
  • ポイント 18pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784584139028

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

ウツと「栄養素」の関係に着眼。
ウツも栄養素の取り入れ方次第で、改善することができる。
奥平智之先生は、そうしたタイプのウツを、「栄養型ウツ」と呼び食事改善を提案する。
ウツを大きく6タイプに分け、タイプごとにあった、「ラクで簡単な」食事術を紹介します。
30代~40代の女性をメイン読者層に向けて、
漫画も盛り込み、わかりやすくウツの悩みにこたえてくれる1冊。
※4色で漫画による6つのウツタイプを紹介。

【目次】
プロローグ
第1章 栄養型ウツって知っていますか?
第2章 こんな症状だったら栄養型ウツを疑おう
第3章 栄養型ウツ6つのタイプ
第4章 タイプ別特徴と栄養レシピ ~ラクラク健康、5分間レシピ~
第5章 腸を整えればウツは改善する!
第6章 血液検査&栄養解析

◎著者プロフィール
奥平智之(おくだいら・ともゆき)

医療法人山口病院精神科部長(埼玉県)、日本栄養精神医学研究会会長。
食事栄養療法倶楽部代表、埼玉メンタルヘルス交流会会長、
特別支援学校校医、産業医、認知症専門医。
「メンタルヘルス(心の健康)は食事から」個々の体質や病態に合わせ、
食事を中心に栄養や漢方をとりいれた診療を実践している。
また、食事や腸管の重要性、栄養解析、減薬などについて全国で講演を行っている。
鉄欠乏の問題は老若男女にあり、鉄はココロと体、美容に大きく影響している。
『貧血がない鉄欠乏による心身の不調』は血液検査をしても、
見逃されているのが実情。胎児の中枢神経の発達などにも鉄が必須であるため、
女性の鉄欠乏の問題は更に深刻。
鉄欠乏女子を“テケジョ”と名付け、注意喚起をしている。
著書は、『マンガでわかる ココロの不調回復 食べてうつぬけ』(主婦の友社)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

38
奥平先生の別の本でテケ女と判明し、先生の説明がわかりやすかったのでこちらも読了。鉄以外にも亜鉛等他の欠乏症で現れる症状も勉強になりました。本誌でチェックしてもおそらく私は鉄欠乏です。仕事が忙しくて年中病んでいる気がするし、もしや鬱の疑い?と勝手に考えていたことがあったのですが、たぶん私も栄養素の欠乏によってそんな症状が出ていただけだと思います。うかつに鬱だと自己判断して心療内科に行く前にこの先生に直に診察してもらうのが良いと思います。2019/06/29

宇宙猫

17
★★ 最近血液検査をしたので読んでみた。個々の説明は分かり易いんだけど、症状、特徴、対策などが章に分かれていて、どれに当てはまってどうすればいいのかが分かり難い。2025/05/09

ムートン

6
栄養不足による体調不良、体調不良から来るちょっとしたうつ症状に対応する食材が栄養別に書かれている。鉄があるのに、炎症のため使えずに起こる貧血があるとか、血液検査の詳しい見方とかが参考になる。一方、書かれている食材自体は珍しいものではなく、青魚、大豆、オリーブオイルなどが良く、トランス脂肪酸、サラダ油、清涼飲料水が良くないなど、食材に気をつけている人なら、普通に知っているものが並ぶ。血液検査は、普通の健康診断では測定されない項目が多く、どこに行って、何と言えば、こんなに多くの検査をしてもらえるのかが謎。2020/05/06

ジュリ

5
図やイラストを使って解説していてわかりやすかった。チェック項目を調べてみたら、私は栄養不足すぎた。2019/06/15

こりす

3
私自身、ヘモグロビン正常値、特別に検査したフェリチンは1桁台だったが検査上は正常値内とのこと。しかし、フェリチンの低さから鉄欠乏と診断され、鉄剤を処方してもらい、不調がじわじわと改善されていった。治療中に、薬剤師さんからお薦めされた本だった。本の中の数値についてはあくまで目安だろうが、毎日の食事で鉄や亜鉛などの栄養を手軽に摂る工夫が書かれていて、とても参考になった。海外ではフェリチンの値を重要視している国もある。日本も奥平先生のような視点で診察してくれる病院がもっと増えることを願う。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13425336
  • ご注意事項

最近チェックした商品