内容説明
日本人が、何の気なしに使っている「大問題」な日本語を、
「Why Japanese People!?」のネタで知られる
日本語大好き知性派芸人・厚切りジェイソンが、痛快にぶった切る!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
てつのすけ
32
日本語は、我々日本人が日常的に使う言葉であるため、「これは、どういう意味だろう」と思っていても、ほとんど深く考えることはないだろう。本書で書かれていることは、外国の方だからこそ、疑問に感じたことだと思うが、いわれてみると、たしかに何故だろうと疑問に思う。本書を読み、あらためて日本語の難しさ、奥深さを認識した。2019/08/30
しましまこ
18
『男一匹』英訳してもらいたかった。2019/01/11
びっぐすとん
15
図書館本。切れ味鋭い“Why Japanese people?”を期待して読んだせいか、やや物足りない。日本人に気を使ってるのかな?と思ってしまった。ジェイソンさんの苦手な「気」なのに😅もっと手厳しくても良かったのに。日本人が書く日本語論とも大差がない気がするし、英語にも訛りはあるんじゃないかな?個人的には役所では西暦で統一してもらいたいけど、元号は残した方がいいと思う。日本人がGood morningを略したらGu´mo!とかかなあ😄2019/04/17
山猫
15
読み終えて最初に思ったのは「彼の疑問に対して本文中で答えているのは一体誰?」ということだった。大人の日本語ネイティブなら、まず全員が答えられるレベルの疑問である。言い換えると残念ながら小学生の屁理屈レベルで内容的には彼のネタ帳。 一方で、英語に関する部分で違和感を覚えたことが多い。アメリカ南部の英語ったら訛ってて、津軽弁のようだし、イギリス英語と米語の対照も微妙に違う。 それとね、ジェイソン君、英語でも可愛い=小さいじゃん、どっちも「pretty」使うよね?(笑)2019/02/13
ニッポニア
14
聡明な人である。すでに日本語をマスターしている。由来についてもしっかりとした見解を持っている。日本語に関し上位にいる。実に聡明な人である。2022/07/09