- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
フサフサの鳥・チュン。日常のとあるところにチュン。おとぎ話のあの場面にもチュン。ドラマティックなあのシーンにもチュン。さまざまな“チュン”に心を鷲づかみされっぱなしの1冊です。
読めば読むほどチュンが愛しくなる!! 小さいのにしっかり者の「チュンのヒナ」、いたずら好きの「悪いチュン」、カワイイのにゴツゴツしている「にせチュン」など、いろんなチュンがよりどりみどり。「今日、チュンが足りない」と思ったら、さまざまなシチュエーションにいるチュンの漫画で癒やされましょう!
いつもお持ち帰りされる「パン屋のチュン」や触れたら最後、熟睡してしまう「寝かしつけのチュン」など、連載開始前の漫画も収録した“フサみ”いっぱいの1冊です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
今庄和恵@マチカドホケン室/コネクトロン
8
一時期、ツイッターでチュンまんがを読むことだけが大げさでなく生きる支えでした。クリスチャンにおける聖書ぐらい、私にとっては尊い書物です。2018/12/26
またの名
4
ディストピア的な天災や人災や苦役で疲れ切った心身にフサフサと効く、潤いの漫画。人々を惑わし喜ばせ癒す柔らかな毛並みに覆われたチュンたちには意外と個性も備わって、どんな相手も一発でフッサリと眠りに誘い込む寝かしつけのチュンが小悪魔に人間を翻弄するかと思えば、明らかに主導権をいつも握られてお持ち帰りされてしまうパン屋のチュンなんかは押しの強さに負けやすい。現実にここはチュンのいない世界なので彼らからの癒しや希望を得ることは叶わないが、猫だけが最強の愛玩動物という地位を独占してるように見える現状に一石を投じる。2021/10/08
ぶんちょう
4
ずっと単行本化を待っていたので、チュンがまとめて読めて大満足! 特に好きなのは悪いチュン。グッズ化もしてほしい!2018/12/26
niz001
3
つい買ってしまった。虫系はリアルなんやw。2018/12/28
さとさとし
2
空は飛べないけど、フサみが凄い、チュンという鳥が日常に溢れている世界。チュンとふれあう1ページいやしマンガ。本をもらってからちょいちょい開いてたのだが、本日、急に全部読みたくなって完読(所要時間25分)。2024/05/12