出版社内容情報
忘却道に進展あり? 波乱の第18集!
小林がまさかの辞表を提出!?
心配するサチコたちをよそに、
思い詰めた表情で向かった
“ある場所”とは...!?
さらに学くんと巡る栃木・日光編や、
茨城デート編でのあんこう吊し切りも!
グルメもドラマも具沢山の第 18 集!!
【編集担当からのおすすめ情報】
今回の第18集は、山へ海へと自然がいっぱい!
そしてサチコの心境に少しずつ変化が!?
小林が辞表を書き置き、
暗い面持ちで向かった先は
まさかの山奥。
サチコの心配は募る一方で…?
さらに同級生・梶くんとは茨城県へ!
水戸黄門様が現れたり、
漁に出てあんこうを捌いたりと、
一風変わったデートを楽しみます。
そしてサチコが呟いた、この一言。
「今までなら頭に浮かぶのは
俊吾さんだけだったのに…」
この発言に込められた想いとは?
美食×仕事×恋愛の欲張り3点セット!
待望の第18集をご堪能ください!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
hiro
53
以前は、サチコが地方へ出張に行き、そこで出会ったその土地の名物料理を美味しいそうに食べるグルメ漫画としてのシーンを楽しみにしていたが、最近はコロナの影響でなくなってしまったのがたいへん残念だった。しかし、この第18集では東京から近場だが〈栃木・日光編〉〈茨城編〉があり、復活の兆しが見えてきて一安心。一方、辞表を出した後輩編集者・小林を心配したり、元同級生・梶と茨城へのドライブデートに出かけたりと、相変わらず男に勘違いされても気づかない鈍感なサチコであった。2022/10/10
Koichiro Minematsu
21
いいぞっ、サチコ。2024/07/15
にゃむこ@読メ13年生
10
本巻のお品書き。肉じゃが定食、カキソース和えそば、エビステーキカツサンド、焼きそばパン、ベイビーバックリブ、日光湯波巻き御膳、日光埋蔵金弁当、アンコウのどぶ汁、ビーフパイ、アフタヌーンティー。サチコが美味そうに食べる!食べる!俊吾さんを忘れるために食べ始めたのに、今は日々のミッション完了のご褒美メシになっている。けど、サチコの周りの人間模様も少しづつ変化してきて、楽しめる。2022/06/04
geki
4
サチコが様々な人生体験を惜しげもなく繰り広げる。プロレス、社交ダンス、図書委員、バッティングセンター、アンコウ吊るし切り、演劇。世の中は、素敵に溢れている。俊吾は徐々に忘却の彼方へ。2024/08/19
Susumu Kobayashi
3
当初は結婚式当日に逃げ出した夫を捜すという太い筋が一本通っていたが、もはや食を題材にしたファンタジーになってしまった。これはこれで新境地というか面白いのだが。2022/08/31
-
- 電子書籍
- 私を喰べたい、ひとでなし【分冊版】 5…