内容説明
【本文イラスト完全収録版】さらわれたアンナを取り戻すため、《裏切りの獅子》ユリウスは中央教会の本拠地である教都ノヴァリアを襲撃した。激戦の末、アンナを取り戻したユリウスだったが、《焔鎧王》マルテは損傷。その窮地を救ったのは聖なる黒竜と化したサロメだった。彼女の力でアンナと共にガルダ正統帝国に逃げ延びたユリウスだが、教皇ヴァルターはそれをきっかけとして、セレスター王国と共にガルダ正統帝国討伐の軍を挙げる。大群と共に迫る四機の御使い。戦を阻止するため、ユリウスとアンナは傷ついたマルテ単騎で立ち向かう! 竜と鋼と魔女のファンタジー時々コメディ、ここに完結!!
目次
プロローグ 黒と白の聖竜
第一章 金ならいくらでも出す男
第二章 七星の御使い
第三章 聖女は赤く
第四章 獅子と魔女と聖女の戦い
終章 獅子は働かず
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Yobata
16
アンナを取り戻す事に成功するもヴァルターが正体を現し、さらにサロメも真の姿を見せ危機かながらガルダまで逃げ込む。しかしガルダへ攻め込む予定を止めないセレスター王国との戦争を止めるため、ユリウスとアンナは立ち上がる…。ニートユリウス,暴走アンナの冒険完結。最後の方は完全にニートじゃなくなってたなwマルテ単騎で5御使いを撃退するシーンは大変熱かったねwアンナは前回、我化した時とは打って変わってちゃんと冷静に判断できてたし選択もめっちゃ大人になってたねwそんなアンナの説得もあり一時中断させることに成功するも→2015/01/31
青豆
5
結局ヴォルターとお師様の姉弟喧嘩だったのか?面白かったですよ!物語が王道すぎてもう少し捻って欲しかったけど、キャラが良かった!特にお師様!このサメロのお婆ちゃんくさいセリフが新井里美さんの声で定着してました(笑)あとアンナのドSぷりといつも満身創痍でやる気のないドM主人公ユリウスが良かった。最後はハッピーエンドだし言うことないんだけど。もう少し続いて欲しかったかなぁ・・・2015/11/23
しぇん
5
完結。ハッピーエンドだし悪くは無いのですが、デビュー作のエミリーに比べて戦闘シーンが微妙に感じてしまいました。あちらはほぼ生身で色々削って戦っているからかもしれませんが。あちらは容赦無く人が死んで行きラノベの粋を超えたハードさだったのに比べて、こちらは犠牲者が少なくマイルドに成っている事も絡んでるのかもしれませんが。余りハード過ぎるのも受けないだろうし、難しいですね。2014/10/25
アナグマ
4
笑えて楽しめるいいファンタジーでした。最後の戦闘の盛り上がりが素晴らしかった。御使いもたくさん出てきて最高でした。雛咲さんのイラストの作品も読んでみようかな。気になってた絵師さんだし。2014/12/02
サエズリ割津
4
ラストバトルの怒涛の展開に燃えた。やっぱりあの人がラスボスで結構どうしようもない強さだったと思うのだけれど、ハッピーエンドまで持っていく展開はとてもよかった。このシリーズで八薙玉造を知ったので個人的に記念碑的作品であり、終わるのは惜しいが、納得のいく結末だったのでよかった。最後のシーンもお師さまが持っていきましたね。2014/11/01