内容説明
“働かない生活”を目指してるはずなのに、ダンジョンマスターと村長と教祖を兼任する俺、増田桂馬。
オフトン教式の結婚式なんてものを作ってますます賑わうゴレーヌ村に、今度はドラゴンが襲来だと!? とんでもない強敵の予感――
「すまねェケーマ! うちのバカ娘が迷惑かけたァ!」
お隣さん(ダンジョン)の娘さん、イグニちゃん(300歳)でした。
それは良いんだけど、ドラゴンを退治しようと集まった冒険者で村はどんどん騒がしくなっていき……? これって、ドラゴンいる限り静かにならないやつだ!?
俺流ダンジョンストーリー第9弾! 勇者と共にドラゴンに挑め!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
niz001
3
イッテツとレドラの娘、イグニ来たる。なんやかんやでワタルの出番が多い。2020/12/09
フェムト
2
なまじイラストがついたから、エルルとワタルが活躍してる。2019/08/06
Ozymandias
1
また働いてるな〜。どんどんケーマの功績が積み上がっていくが、そろそろロクコのことでハクとことを構えそうだし、そのへんも期待。ダンジョン幹部たちも相変わらず和気あいあいとしててそれだけで楽しめる感じになってきた。2018/12/30
ゆき
0
ゴレーヌ村でオフトン教式ウェディング。外堀から埋められるプレッシャーはゼクシィ(鈍器)に勝るとも劣らない。ドラゴン娘のイグニちゃん(300歳)も登場し、恋の炎が熱く燃え盛る。「勇者と共にダンジョンを攻略し、ドラゴンに挑む」字面からすると王道の物語に思えるのに、相変わらずのカオスっぷりはこの作品ならではである。騒動の種は尽きることなく、村長とオフトン教の威光は高まるばかり。果たしてゆっくり惰眠をむさぼれる日はやってくるのか?毎回表紙や特典がアレで有名なので、買うときは『店舗特典』で検索するといいと思います。2018/12/01
KUU
0
ドラゴン娘可愛い。勇者ワタルも、初登場時はなろうによくあるカンチガイ咬ませ勇者様かと思ったが、「マトモ」な「出来る」奴で好感度高いし2021/05/29