自分で決める。(きずな出版) - すべてがうまくいく最強の力

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

自分で決める。(きずな出版) - すべてがうまくいく最強の力

  • 著者名:権藤優希
  • 価格 ¥1,300(本体¥1,182)
  • きずな出版(2018/11発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784866630526

ファイル: /

内容説明

思い通りの自由な人生を生きるために、必要なものはなんでしょうか? お金? 地位? 学歴? 人脈?……本当に自由に生きるために必要なものは、「自分で決める力」、ただこれだけです。「自分で決める」ということは、人生の主導権を自分で握るということ。4年で大手企業から独立し、現在は事業の傍ら300人規模の講演会を毎週おこなう注目の起業家である著者が贈る、自由な生き方で成功を掴む41の秘訣! ・たとえ相手の土俵でも、手綱はこちらが握る ・自分で決める“量”を増やす ・選ぶべきは白か黒。グレーという選択肢はない ・第一声にすべてを懸けろ ・仕事は「3分以内にできるか否か」で判断する ・行動するために考えるのではなく、考えるために行動する ・相手に決断させる最大のポイントとは? ・自分で選んだ道は、自分で正解にする ・強制的にやらざるを得ない仕組みをつくる ・「あとで頼もう」ではなく、即決断 ・判断基準は「事情や過去」ではなく「可能性」にする ・不安のブレーキを外せば、自分で決められる……etc.

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

へっけ

14
NECを退職後、起業に成功した著者初の本。何事も自分を源とする、自分を持って決断することの重要性を説く。メールは素早く返信するなどの具体的な行動についても書かれている。印象に残ったのは、仕事の中に目標を持つだけではなく、人生の目標を持っているかという点。言われてみれば大事なことだが、つい忘れがちになってしまうので、改めて意識しできた。読みやすい文章で、社会で生きていく上での基本が書かれているので、20代の人にはオススメできる内容。2019/07/16

おおたん

9
ビジネスパーソン向けの本。弱気になっている時に決断力をつけてくれると思います。◆意志は弱いが仕組みは強い◆求めているものに冒険はつきものです◆過去は反省したり自信をなくすためにあるのではなく、これからの人生に活かすためにある◆人は自分のペースで決めたい生き物◆主導権を握る→自分で決める範囲と量を増やす、マメである◆数字を出さなければ、意見なんて通らない◆褒められたい、認められたい、お役に立ちたい◆成功のスピードは、失敗を切り替えるスピード◆着地点が明確◆やりたいか?ではなく、やる価値があるかで判断する2025/08/18

Sei.Kei

6
自分で決める、本当にこれが出来ている人がどれだけいるでしょうか。 自分で決める大切さ、そして覚悟を持って意思を通す、そういったことが出来るきっかけを作ってくれるのがこの本になります。 そして挑戦することになると次には苦難が待ち受けています。その処方箋として、苦難を乗り越えた著者の体験談や考えが、苦難を乗り越える出助けをしてくれます。 何か挑戦してみたい、何か自分を変えてみたいと思う人に読んで欲しいと思う、そういった一冊となります。2023/10/24

ポップ430

6
再読すると、前より良い内容に思えてくる。 今日読んだら結構ポイントついててやる気でるわ!2020/10/31

ポップ430

6
先日、パーティーが終わったすぐ後に何人かがわざわざ、「これとこれとあれが最高に良かったです!」とすぐお礼を言いに来た人がいた。 その人たちは最高の人なんだなと改めて感じました。(実際成果を挙げている人)2018/12/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13193533
  • ご注意事項

最近チェックした商品