- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
『烈火』『MAR』安西信行キレキレ新作!
手違いで身体の一部分がオトコ化してしまった有栖川(16)。
気がつくと「麗」と呼ばれる昔話のような世界に漂着していた。
そこにはクセの強い男しかいなく、有栖川は女であることを隠しながら、
特異な世界で生きるハメに…!?
ドタバタで楽しませながらも突如、胸を締め付けてくる妙技はさすが!
代表作『烈火の炎』のあのキャラも登場!?
クールで色気のある安西キャラも健在!
娯楽の境地、新生安西ワールド開幕!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
せ~や
37
最新巻が出たので、再読。烈火の炎を読んで以来、大好きな漫画家さん。ただただ下ネタばかりのギャグ漫画と思いきや、終盤になって物語が進み始めた。ここからちょっとずつ面白くなってくる。懐かしいデザインのキャラが多数。それにしても、あのおじいちゃんは一体誰なんだろう?そして有栖川はなぜ名字だけなんだろ?☆4.02022/06/23
レリナ
18
話のテンポ良し。ギャグ良し。しばらく安西先生の漫画は読んでいなかったが、面白いね。有栖川がこれからどう元の世界、女に戻るのか、楽しみ。何か解決策が見つかるといいが。今のところ異世界に行ってから日常を過ごしているので、これといった進展はないのだが、これから忍びの里を出て旅をしたりするのだろうか。黒がいいキャラをしているので、有栖川との絡みが面白い。安西先生らしい作品に仕上がっているので、これからに期待したい。次巻に期待。2018/10/20
sion
4
久々に安西先生の漫画を読んだ。あいかわらずごつい男と怜悧な女顔を描くのが上手い人だなぁ。でもおちんという言葉が頭から離れなくなるけど。2019/02/06
arsogit
3
★☆☆☆☆烈火の炎もメルも学生の時めっちゃ読んだなぁ。特に烈火の炎はドハマりしてこれまでの人生で1番読んだ漫画かもしれない。本当に思い出深い作品。そんな懐かしさと期待で本作を手に取ったのだけど…うーん…。なんか絵が雑になったね(下手ではなくて雑)。ギャグが下品なのは子供向けだから仕方ないとしても、面白くないしくどい…。20年前の自分だったら面白く読めたのかなぁ…。うーん…。2020/02/11
七瀬七海
2
電子無料にて読了。 「烈火の炎」に出て来たであろうキャラクターが出てきたり、似たようなノリがあったりして懐かしく感じながら読んでました。面白かったです。2023/11/17
-
- 電子書籍
- 自炊料理王【タテヨミ】第22話 pic…
-
- 電子書籍
- CG classic Vol.04 永…
-
- 電子書籍
- 公爵のルールを破るのは ライムブックス
-
- 電子書籍
- はじめてのクソゲー 電撃文庫
-
- 電子書籍
- 同人少女JB 4巻 アクションコミックス